みなさんこんにちは~^^
朗報でございます!
既に完売していたと思っていた
ブロアのカフェが1足出てきました。
サイズは8でございます。
このサイズはもう売れたと思っていたのですが、
空箱だろうと思って触ってみたら大変ですよ、奥さん。
しっかり中身が入っているじゃないですか(笑)
あら素敵。
履き皺も付いていない状態でございますよ。
シャンボードを8で履いていて、
足の甲が普通か高過ぎない方はピッタリでしょう。
7.5で自称甲高な人でも良いかも知れませんね。
気になる方はお早めにどうぞ^^
そう言えばこちらでブロアのご紹介をしておりませんでした。
予約やら年末の忙しさで忘れ去られておりましたが、
R君がしっかり写真を撮ってくれたいたし、
1足出てきたので、せっかくなのでご紹介しておきましょう。
【Paraboot】 BLOIS
BLOISと書いてブロアと読むのですから
フランス語ってのは何時になっても違和感だらけですよね。
あ、自分のお店の名前もフランス語だった(笑)
字の見た目も良いし意味も悪くない。
読めないけどまぁ良いか、で付けてはや13年か14年位。
色々ありましたけど、
今こうしてこんな素敵な靴をご紹介出来るのですから、
継続は力なりでございますね。
諦めが悪いだけとは言わない様に(笑)
そんなブロアは元々は乗馬用のブーツから
インスパイアされて作られたと聞きます。
丸みを帯びた長靴の様な雰囲気ですので、
そんなルーツも頷けますよね。
そして最も似ていると言うチャッカブーツと比べると
かなりボリュームが違います。
横から見るとその違いに気が付くと思います。
この辺がリゾルトやベイカーパンツとの相性が良い
理由になるのではないでしょうか。
割と高さがあるのです。
これも人気のポイントになっておりますね。
スリーアイレットのショートブーツなのですが、
ボテッとしたトゥ部分とは違って足首部分はスッキリです。
キュッと締め上げて履くスタイルになるのです。
パラテックスソールでございます
耐久性とクッション性の高さがあって
雰囲気も良い自社製のソールはシャンボードと同じですね。
パラブーツらしい後姿でしょうか。
お色はブロアはコレでしょ、なカフェのみです。
あ、厚みが。
ここに履き皺が入って使用感が出てくると
ブロアの真骨頂と言いますか、雰囲気がガラッと変わります。
明るめにしたりのクリーム選びも楽しいと思います。
入り口は狭いけど
中に入ればシャンボードと同じラストですよ。
キュッと締め上げて履くのが調子良いのです。
まだ買ったばかりのR君。
これからカッコ良くなるのでしょうね。
甲が高い僕は諦めましたが、
身近でガンガン履いてもらいたいものです。
名作でございますね。
残念ながら廃盤になっているので、
まとまったオーダーがあって注文するスタイルになります。
リゾルトやベイカーパンツとの相性が抜群ですし、
チャッカブーツとは違ったスタイリングも魅力ですよね。
今年度は9月位の納期を目指して、
ご予約を受けて行きたいと思います。
ですのでご予約の締め切りは5月のGW位でしょうか。
それまでに色々と相談していただければと思います。
色々と大変だし、もう次回はいいかなと思っていましたが、
お客さんの満足度を聞いていると、
これはやらない訳には行かないみたいですね。
ですので、お気軽にどうぞ^^
明日1/13(水)は定休日になります。
何卒宜しくお願い致します。
【Paraboot】 BLOIS
・カフェ
・サイズ8
・フランス製
・¥65,000
tanaka