みなさんこんにちは~^^
大人気のノースバイですが、
店頭用に確保していたネイビーのサイズSを
ネットページに載せておきました。
今季最終分になりますので、
お早めにチェックしていただければと思います。
って事で本日のご紹介は、
まだまだ続きますよ~メルトンのコートでございます。
バンソンミレイユならではの洒落たコートが入荷しました。
【Vincent et Mireille】 ダブルラウンドカラーコート
バンソンミレイユは、
1950年代初頭フランス・ブルゴーニュ地方で創業された
老舗ワークウェアブランドです。
メンズ・ウィメンズともに程よくワークテイストが盛り込まれつつも、
とても上品なカジュアルラインとなっております。
サイズ感も従来のワークテイストとは違った、
現代のフィッティングになりますので、
気軽に幅広い着こなしが出来るブランドになっております。
そんなバンソンミレイユから
これは、と思うコートが届きました。
ハリのあるメルトン素材のコートは
何時だって僕らの身近なアイテムでいてくれますね。
軽くて暖かい、そして適度なデザイン性。
こんな提案をされると僕らはいつも弱いのです(笑)
このラウンドカラーが肝になりますね。
ここんちはこの襟がとても得意なのです。
どれも素敵に仕上がっているのです。
見ても通りのダブルなのですが、
コレがまた良いのです。
付属のレザーの質感もエエ感じです。
取り外しできるフードですけど、
これはこれでそのまま着た方が良さそうですね。
最小限の大きさに収められたフードだからでしょうか、
野暮ったくないと思うはずです。
まずはキャメルです。
少し明るめのキャメルなのですが、
品の良さを感じられると思います。
実際に人気もあり、かなり飛び立っていきました。
チェックシャツにFIDELITYのインナーダウンを。
程よいスッキリ感のシルエットが評判なのです。
閉めても開けてもいい感じ。
ボリュームのあるメルトンですので、
短い丈でもバランスが取れると思います。
クルーネックカーディガンを着て
ベンタイルのベイカーパンツを履きました。
トップスの同系色な合わせも今年の気分でしょうか。
もちろん上品なスタイルにも楽々振れますね。
ネイビーのカシミアのタートルは、
キャメルのコートでなら、まずは思い付くカラーですね。
お次はネイビーになります。
さすがのダークネイビーでございますね。
これがまた素敵なんですよ。
インナーには畦編みのハイネックを重ねました。
気になるカラーはオリーブでございます。
この合わせで寒い冬を乗り切りましょう。
ベンタイルにこちらのネイビーはとてもいい感じ。
足元には黒のプレーントゥーを履きたくなります。
そんなピストレロに多少のフリー分が出ました。
是非お問い合わせください。
インナーには
オリジナルのフランネルチェックシャツと
グレーのシェットランドクルーネックです。
暖かくて相性の良い組み合わせですね。
シェットランドでもう1枚。
このグリーンとダークネイビーの合わせは
思っていた以上に相性が良かったです。
スタイリッシュなダブルのコートでございました。
物から伝わる品の良さは、
きっと国内で丁寧に作られているからでしょうね。
それでいて2万円前半の割安感のあるプライス設定です。
さすがと言うか、歴史あるインポーターならではの
プライドなども感じたりします。
おススメでございますよ。
無くなる前にどうぞ^^
それではお店でお待ちしております~
明日11/4(水)は定休日となります。
何卒宜しくお願い致します。
ではでは木曜日にお待ちしております。
Vincent et Mireille ダブルラウンドカラーコート
・2カラー
・サイズM/L
・日本製
・¥22,500
tanaka
大人気のノースバイですが、
店頭用に確保していたネイビーのサイズSを
ネットページに載せておきました。
今季最終分になりますので、
お早めにチェックしていただければと思います。
って事で本日のご紹介は、
まだまだ続きますよ~メルトンのコートでございます。
バンソンミレイユならではの洒落たコートが入荷しました。

【Vincent et Mireille】 ダブルラウンドカラーコート
バンソンミレイユは、
1950年代初頭フランス・ブルゴーニュ地方で創業された
老舗ワークウェアブランドです。
メンズ・ウィメンズともに程よくワークテイストが盛り込まれつつも、
とても上品なカジュアルラインとなっております。
サイズ感も従来のワークテイストとは違った、
現代のフィッティングになりますので、
気軽に幅広い着こなしが出来るブランドになっております。
そんなバンソンミレイユから
これは、と思うコートが届きました。
ハリのあるメルトン素材のコートは
何時だって僕らの身近なアイテムでいてくれますね。
軽くて暖かい、そして適度なデザイン性。
こんな提案をされると僕らはいつも弱いのです(笑)

このラウンドカラーが肝になりますね。
ここんちはこの襟がとても得意なのです。
どれも素敵に仕上がっているのです。

見ても通りのダブルなのですが、
コレがまた良いのです。
付属のレザーの質感もエエ感じです。

取り外しできるフードですけど、
これはこれでそのまま着た方が良さそうですね。
最小限の大きさに収められたフードだからでしょうか、
野暮ったくないと思うはずです。

まずはキャメルです。
少し明るめのキャメルなのですが、
品の良さを感じられると思います。
実際に人気もあり、かなり飛び立っていきました。

チェックシャツにFIDELITYのインナーダウンを。
程よいスッキリ感のシルエットが評判なのです。

閉めても開けてもいい感じ。
ボリュームのあるメルトンですので、
短い丈でもバランスが取れると思います。

クルーネックカーディガンを着て
ベンタイルのベイカーパンツを履きました。
トップスの同系色な合わせも今年の気分でしょうか。

もちろん上品なスタイルにも楽々振れますね。
ネイビーのカシミアのタートルは、
キャメルのコートでなら、まずは思い付くカラーですね。

お次はネイビーになります。
さすがのダークネイビーでございますね。
これがまた素敵なんですよ。

インナーには畦編みのハイネックを重ねました。
気になるカラーはオリーブでございます。
この合わせで寒い冬を乗り切りましょう。

ベンタイルにこちらのネイビーはとてもいい感じ。
足元には黒のプレーントゥーを履きたくなります。
そんなピストレロに多少のフリー分が出ました。
是非お問い合わせください。

インナーには
オリジナルのフランネルチェックシャツと
グレーのシェットランドクルーネックです。
暖かくて相性の良い組み合わせですね。

シェットランドでもう1枚。
このグリーンとダークネイビーの合わせは
思っていた以上に相性が良かったです。

スタイリッシュなダブルのコートでございました。
物から伝わる品の良さは、
きっと国内で丁寧に作られているからでしょうね。
それでいて2万円前半の割安感のあるプライス設定です。
さすがと言うか、歴史あるインポーターならではの
プライドなども感じたりします。
おススメでございますよ。
無くなる前にどうぞ^^
それではお店でお待ちしております~
明日11/4(水)は定休日となります。
何卒宜しくお願い致します。
ではでは木曜日にお待ちしております。
Vincent et Mireille ダブルラウンドカラーコート
・2カラー
・サイズM/L
・日本製
・¥22,500
tanaka