本日8/19(水)は定休日となります。
何卒宜しくお願い致します。

また通信販売やお問い合わせを頂くお客様に、
メール設定のご確認をお願い致します。
(何通かメールが戻ってきてしまいます)
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

って事で本日のご紹介は、
パラブーツからシャンボードと並んで
定番として愛されているミカエルでございます。

 
【Paraboot】 MICHAEL
オールドファンからするとパラブーツのミカエルって
シャンボードよりも馴染み深い靴なのかも知れませんね。
今から20年位前にちょっとしたブームになったので、
当時の明治通り沿いの雰囲気の良さそうなお店の
靴売り場へ行けば大抵見掛けました。
個人的にも初めて意識したフランス靴と言えますね。
そんなミカエルは登山靴として作られているので、
ちょっと個性的な顔つきをしております。
所謂チロリアンシューズと呼ばれておりますが、
今ではこの手の靴を作るブランドも殆ど無くなったと聞きます。
これも時代の流れなのでしょうか、
雰囲気もあるしファッション性も高いと思うので
勿体無いと言うか、何だか寂しい気がしますね。
さすがにパラブーツのカタログから落ちる事は無さそうですけど。

 
お馴染みのノルウェイジャン製法でございます。
チロリアンシューズは、登山用、雪山用と言われております。
悪路も踏破出来る堅牢な作りの割には、
幅広い着こなしに使えるのが魅力ですよね。

 
まぁ見るからに
 
ボリュームがあって頑丈そうですね。
ウェルトのギザギザもミカエルならではですね。

 
 見るからに足入れがしやすそうですよね。
 
 靴の為には紐は解いて履くべきですけど、
間口が広い靴なので、そのまま履けちゃうらしいですね。
いけない、いけない、と思いながらも
毎回そのまま履いてしまう、と言う人も居ました(笑)

 
 女性にも人気のあるミカエルです。
彼女たちのカワイイ~はあてにならない時が多いですけど、
この靴のカワイイは何だか分かる気がします(笑)

 
さてせっかくだから、
念願のミカエルを買ったばかりのR君に
鮮度抜群のやつを見せてもらいましょう。
 
 自分の物になった数分後でございます(笑)
 
 20年前には無かったゴールドってのがいいね!

 
本人の希望でリゾルトとの絵をどうぞ。
やはり濃い目のリゾルトと合いますね。
新鮮な気分にさせてくれます。

 
この角度良いなぁ
う~ん人が買っているのを見ると欲しくなりますねぇ
ありがたい事に何件かご注文を頂いておりますが、
後悔させないすばらしい靴でございます。
是非ご検討いただければと思います。
それではお店で見てくださいね。

ではでは木曜日にお待ちしております~^^

Paraboot MICHAEL
・ゴールド
・サイズ39.5~41.5
・フランス製
・¥63,000

tanaka