みなさんこんにちは~^^
夏休みの予定は決まりましたか?
とりあえず軽い気持ちでキャンプでも行くかなーと
あれこれとその道の先輩たちのアドバイスを頂きつつ、
準備をしていたのですね。
ところがそうしていくと、この業界の人間の悪い癖と言うか、
あれこれと拘り出してしまい、
現在とんでもない状況になっております。
まだ行ってもいないのに(笑)
素敵な取引先や、amazonから届く大きめな荷物に
テンションはかなり上がりますけど、
完全に形から入っておりますねこれ。
まぁ尊敬するアパレル業界の先輩も、
そう言う拘る気持ちが大切ですよ、と言っているので
無理矢理納得する事にします
って事で本日のご紹介は、
もはや定番と化した名作PackTEEに限定で
新色が出ましたのでしっかりとお見せしたいと思います。
【Velva Sheen】 Pack TEE LIMITED EDITION
定番のベルバシーンのTEEをお持ちの方は
かなり多いと思います。
厚手なんだけど厚過ぎない5.4オンスの
アメリカ製のポケTEEは、サイズ感も良く
1枚着からシャツなどのインナーとしても大活躍ですね。
そんな定番ポケTEEに新色が出たよ、と聞いたら
何色なのよ?とワクワクするお客様も多いでしょうね。
見たところ、普通の白いTEEと
ブルーからグリーンに変わったパッケージですので、
????でございますよね。
僕も発注しておきながら、
これ何だっけ?となりました(笑)
トゥルーホワイトと名付けられたホワイトは、
鮮やかな綺麗な白でございます。
向かって左側になりますね。
右側はもう何年も展開しているホワイトになります。
こうして見るとかなりの違いがありますね。
ベルバシーンに言わせると
これは秋物扱いの限定生産らしいですね。
と言う事なので、仕様はいつもと同じでございます。
50年代の当時の仕様を出来るだけ再現したと言う証の
ブルーのタグでございますね。
しっかりとしていて、伸びにくい首元ですね。
丸胴ボディも当然一緒です。
見えにくいですけど、
裾や袖の縫い方も、いつものブラインドステッチです。
ビンテージライクな雰囲気のある縫い方でございます。
着てみましたが、
こんな感じに撮影をすると違いを感じにくいです。
まぁ当たり前か。
ウールのトロピカルショーツに、チャコです。
不思議とTシャツの白のトーンが明るくなると、
上品に見えてかなりの違いを感じます。
いくら暑くても、リゾルトはたまに履きましょう。
まるで自分に言い聞かせているようですが、
こんな感じのシンプルな合わせも
中々の佇まいになっております。
さすがベルバシーンですね。
素敵な白に仕上がっております。
こちらは1枚からパックに入ってのご提案です。
何だか新鮮なパッケージですよね。
是非お試しください~^^
それではお店でお待ちしております!
Velva Sheen Pack TEE LIMITED EDITION
・WHITE
・サイズS~L
・アメリカ製
・¥4,200
tanaka
夏休みの予定は決まりましたか?
とりあえず軽い気持ちでキャンプでも行くかなーと
あれこれとその道の先輩たちのアドバイスを頂きつつ、
準備をしていたのですね。
ところがそうしていくと、この業界の人間の悪い癖と言うか、
あれこれと拘り出してしまい、
現在とんでもない状況になっております。
まだ行ってもいないのに(笑)
素敵な取引先や、amazonから届く大きめな荷物に
テンションはかなり上がりますけど、
完全に形から入っておりますねこれ。
まぁ尊敬するアパレル業界の先輩も、
そう言う拘る気持ちが大切ですよ、と言っているので
無理矢理納得する事にします

って事で本日のご紹介は、
もはや定番と化した名作PackTEEに限定で
新色が出ましたのでしっかりとお見せしたいと思います。

【Velva Sheen】 Pack TEE LIMITED EDITION
定番のベルバシーンのTEEをお持ちの方は
かなり多いと思います。
厚手なんだけど厚過ぎない5.4オンスの
アメリカ製のポケTEEは、サイズ感も良く
1枚着からシャツなどのインナーとしても大活躍ですね。
そんな定番ポケTEEに新色が出たよ、と聞いたら
何色なのよ?とワクワクするお客様も多いでしょうね。
見たところ、普通の白いTEEと
ブルーからグリーンに変わったパッケージですので、
????でございますよね。
僕も発注しておきながら、
これ何だっけ?となりました(笑)

トゥルーホワイトと名付けられたホワイトは、
鮮やかな綺麗な白でございます。
向かって左側になりますね。
右側はもう何年も展開しているホワイトになります。
こうして見るとかなりの違いがありますね。
ベルバシーンに言わせると
これは秋物扱いの限定生産らしいですね。
と言う事なので、仕様はいつもと同じでございます。

50年代の当時の仕様を出来るだけ再現したと言う証の
ブルーのタグでございますね。

しっかりとしていて、伸びにくい首元ですね。

丸胴ボディも当然一緒です。

見えにくいですけど、
裾や袖の縫い方も、いつものブラインドステッチです。
ビンテージライクな雰囲気のある縫い方でございます。

着てみましたが、
こんな感じに撮影をすると違いを感じにくいです。
まぁ当たり前か。

ウールのトロピカルショーツに、チャコです。
不思議とTシャツの白のトーンが明るくなると、
上品に見えてかなりの違いを感じます。

いくら暑くても、リゾルトはたまに履きましょう。
まるで自分に言い聞かせているようですが、
こんな感じのシンプルな合わせも
中々の佇まいになっております。
さすがベルバシーンですね。
素敵な白に仕上がっております。

こちらは1枚からパックに入ってのご提案です。
何だか新鮮なパッケージですよね。
是非お試しください~^^
それではお店でお待ちしております!
Velva Sheen Pack TEE LIMITED EDITION
・WHITE
・サイズS~L
・アメリカ製
・¥4,200
tanaka