本日7/22(水)は定休日となります。
何卒よろしくお願い致します。

って事で本日は、
昨日お休みをいただき展示会を周ってきましたので、
それのレポートになります。
詳細は入荷してからのお楽しみと言う事で
こちらでは省きますが、
気になる方は店頭で聞いてください。

まずはM.I.D.Aへ。
ここは新しいブランドになります。
この秋冬から展開が始まりますが、
昨年の冬に林さんが着ていたM-65が
記憶に新しいかと思います。

 
他にも素敵な色が沢山ございました。


 
春らしい。

 
こちらはドリズラー。
これも6色位あるのですね。
楽しみですね~^^

 
 こんなジャケットや

 
 こんなこもございました。
 ヨーロッパのブランドで麻を使ったジャケットは
何とも言えない佇まいがございました。

お次はミステリーランチです。
クラークフィールド製のアイテムの充実を感じました。

 
 素材が変わったブーティーBAGですね。

 
 個人的には今の方が好きだけど、
プライス諸々期待してくださいね^^

 
 アーバンアサルトには新色が沢山。
と言うか、ガラリと変わります。
今のカラーがお好きな方は今のうちに。

 
 オリーブその1
 
 その2です。
全色載せられないのが悲しいですね。
でもまぁ楽しみですよね~^^

 
 この秋から新展開のJAVAにも
新しい雰囲気のお色がございました。

 
 登山で(ガチな方ね)使われるバックパックも
強化したいらしいですね。
ミリタリーな雰囲気のバックパックも充実しておりますが、
こっちの方もかなり魅かれてしまいますね。
プライス当てクイズですね~
コチラのプライスは?答えは店頭で(笑)


ここからはチャコゾーンです。
いやぁ凄い人の数でした(笑)
さすがはチャコってところでしょうか。
来場者にも履いている人が多かったですね。
 
 来年の日本別注シリーズです。
楽しみだなぁ~

 
 これも好きだなぁ

 
 プロの2016シーズンはこれです。
かなりの数やろうと思うのですが、
楽しみは残しておいた方が良いでしょ?
なのでこれだけにしておきますね。

 
 コチラはレディースです。
来シーズンは本格的に増やしたいですね。

ここからはバブアーです。
この秋からビデイルを中心に展開をします。
コチラはビデイルの春物バージョンですね。
早くも物欲センサーが作動してしまいます。

 
 バブアーらしいお色ですね。
春素材のビデイル、とだけ言っておきますね^^

 
 これカッコイイ!
白のビデイルですよー
ちゃんとしないとって事で、
白いシャツをお借りしての撮影でございます。

 
 ネイビーもございました。
入荷は年明け位なのかな?
春物の第1弾グループですね。

 
 来年はやろうかな。

バブアーではございませんが、
コチラはこの秋から新展開でございます。
 
 大き目のサイズと

 
 コンパクトなサイズもございました。
シンプルな感じですが、
氷を入れれば夕方位までは冷たいみたいですね。


 
 念願のカレーも食べれたし、
クソ暑かったけど、
かなり充実した一日でございました。
お休みをいただきありがとうございました。
入荷が楽しみですね^^
是非ご期待ください!

それでは木曜日にお持ちしております~^^

tanaka