みなさんこんにちは~^^
週末は数多くのお客様にご来店いただきました。
チャコの評判が良く、かなりの数が旅立っていきました
メーカーさんには先週の段階で殆ど残っていなかったのですが、
ダメ元で探してみたら画像のZ2に少しだけ残がありました。
黒などの今までやっていない色も多少入荷します。
週末までには揃うと思うので是非見に来てくださいね
って事で本日のご紹介はそんなチャコのサンダルとも
ピッタリ息の合うドリフターのバッグでございます。
久々のドリフターですが、
今季は素敵なBAGが目白押しでございます。
何個か入荷しているので、
出来るだけ早めにご紹介したいですね
【Drifter】 CUYAHOGA PACK
壊れないBAGでお馴染みのドリフターの
2015年春夏コレクションが入荷しました。
カヤホガと言う、ドリフターの拠点であるオハイオ州の
地名が付けられているバッグになります。
とても使い勝手の良いBAGなのですが、
最近のこの手のBAGの流行である、
”色々な使い方が出来る”BAGでございます。
そう、こんなのを待っていたよ、そんな人も多そうですね
早速見てみましょう
何処が一体便利なのでしょうか?
男は手提げで持ってナンボみたいな事を
林さんも言っておられましたが、
まずは、トートバッグとして使えます。
今年っぽい白も素敵じゃないでしょうか。
16.5ℓの内容量をパンパンにして撮影をしておりますが、
そこそこに物は入ると思います。
当然、肩からかける事も出来ますね
背中にはパッドが入っているし、
ショルダーハーネスの質感も悪くないのです。
これは便利です。
背負った時の違和感は無く、むしろ良いフィット感です。
素材はドリフターお得意のパッククロスナイロンです。
パラシュートにも使われる、ドリフターならではの素材で、
見た目通りに軽量で、かなりの強度を誇ります。
そして撥水性を保つ加工も施してあり、
色褪せや色落ちがしにくいと言った、
長年の使用を前提としている素材が使われております。
発色が良いのも忘れてはいけませんよね。
コーデュラも大変好きな素材ですが、
コーデュラとは違う魅力のあるナイロン素材でございます。
ブランドの由来となるパラシュートの絵も見慣れました。
ストラップ+ドローコードでしっかりと閉められますね。
当然、ここも壊れにくいのです。
雑誌の入っている所はPCスリーブですね。
背中のパッドを利用するアレです。
内部の収納はこの2つです。
鍵やパスケースでしょうかね。
とても考えられております。
このジップから内部にアクセス出来るのです。
まぁお馴染みでございますね(笑)
個人的にはコチラの収まりが良いので、
好きなだぁ~と見ておりますが、
みなさまはどちらでしょうか?
シンプルなデザインなので、
通勤通学で使えるのでしょうけど、
趣味のスポーツ時にも使えそうですね。
とても機能的で、面白さもあるバッグで
アメリカ製でございます。
なのにお安く感じるプライスは
さすがはドリフターと言った所でしょうか。
是非お試しください。
ではお店でお待ちしております^^
それでは今週も頑張りましょう~^^
Drifter CUYAHOGA PACK
・2色
・サイズW30、H40、D14(16.5㍑)
・アメリカ製
・¥16,800
tanaka