みなさんこんばんは~^^


昨日ご紹介したコードバンの財布は

見事に完売致しました。

ありがとうございますニコニコ

こちらのモデルの再販は今のところ無いようです。

財布ですと、ジップ付きの物を随分前に発注しました。

こちらも何時届くか分かりませんが、

届き次第こちらにアップさせていただきます。

宜しくお願い致しますニコニコ


って事で本日のご紹介は

キートンチェイスから素敵なスプリングコートでございます。

素材も色も、季節感たっぷりなコートですよ~^^



【KEATON CHASE】

キートンチェイスは、1940年代から1970年代までのアメリカの、

ワーク、ハンティング、トラッド、マリンと言った洗練された衣料=男服、

をベースに現代的なパターンと出来るだけ当時の生地感を再現して、

その原点が持つ機能美とうまく融合させたユーティリティーウェアです。

そんなキートンチェイスからマリンなコートが届きました。

丸い襟元なんかにもそんな匂いを感じたりしますね。

春先にパッと羽織って海岸を歩く、

そんなコートなのかなと思います。


お色は2色です。

この春注目の明るめなベージュでございます。

これ良い色でしてね、

何と言ってもこの薄さが堪りません!

当然リゾルトにはバッチリですし、

インナーにはこちらも大人気のバスクシャツを。

とても春らしい着こなしになりました。



春のコートってのは基本的には

前を開けて着るのが好みだったりしますが、

閉めて着てもかなり絵になりますね。



ネイビーも間違いないですね。

インナーには同じブランドのグレー×生成りの

マリンボーダーのバスクシャツでございます。

これは今年っぽい気分かもしれません。



同じく閉めて着てみました。

こちらのコートはピケの様な畝のある

ストレッチ素材が特徴です。

表面感もかなり良いし、とにかく着易いのですよグッド!

キートンチェイスならではの素材のチョイスですね。



淡いベージュ同士で合わせてみました。

これも今年な気分でよろしいかと思います。

この合わせがいいなと思い、

色々と合わせてみましたが、

明るめなカラーならばどれでもそれっぽくなったりします。

足元や小物でバランスを取れれば良さそうですね。



サンドベージュは万能でしてね、

上をブルー系でまとめても

まぁ良い感じになってくれるのです。

この感じが思いの外良くてですね、

同系色でまとめるあれこれが結構楽しいのですね。

是非お試しあれニコニコ



ショールカラーの襟元です。

まぁベースはステンカラーコートでございましょうね。



控え目なチンストラップ的な物が付いております。

殆ど使わないと思います 笑



このスピンドルが見えるって事は、、



そう、フードが付いております。

シンプルが好きな人は取り外しても良さそうですね。

春素材ですので、

そんなフードはあまり目立たないんですけどね。



ネイビーもどうぞ。



ポケット周りにはエエ感じのアタリがついております。

パッカリングも見えますね。

どう仕上げるべきか分かっている感じでしょうか。



裏は同色のパイピングでございます。



ワークやマリン、そしてトラッドと

色々な要素が合わさっているキートンチェイスらしい

マリンコートでございますね。

ストレッチ素材のコートってのは、

思っていた以上に着易いのですね。

店頭ではそんな驚きと感動を感じられます。

おススメでございます。

是非お店でお試しください~^^


KEATON CHASE マリンコート

・2カラー

・サイズM/L

・¥18,000


tanaka