今回はドア本体の短縮加工を行いました

ヒンジの動きと開き具合も👌
さて。ガラスも無くなっていた勝手口ドアでしたが、ガラスを嵌め込む枠ゴムも無い状態でしたのでガラスの代わりに板を入れてもガタつきの対処と防水性にも不安があり。
防犯的にも更にアップ?かな

縞板をドアの寸に合わせてマーキング

あらかじめ防水と密着強化の為、ドア枠と縞板の接触面にコーキングを打ち、リベットで打って仕上げました

とりあえずは出来上がりました

スライドドア間口の横幅と合わず隙間が開きますが。丁度良い部材を思い付きました。トラックのアオリドア。

一枚あたりが嵌め込み部分の耳をカットすれば、約25cmと最適でありまして

