お祝い島村嬉唄ちゃんヤンキー化」

のスレが立っていたので拾ってみた。

 

 

これは凄いな。汗うさぎ

あの嬉唄ちゃんがレディースの総長になっとるが。笑笑笑

きゅるりんってしてみてを辞めたのかと思ったら、どうやら生誕祭の企画らしい。

あのブリブリのアイドルグループがレディースに。。。このギャップは

ヲタにとって楽しくてたまらんだろうなぁ。

 

 

6月24日が誕生日だから、あと二日で25歳になるんやね。

おめでとうさん。クラッカークラッカークラッカー愛

いつか嬉唄ちゃんの事をチョロッととり上げた事があるが、グループを一から

立ち上げて成功するのは、勿論嬉唄ちゃんには成功して欲しいと思ってるけど

正直難しいと思ってた。

 

ところが今は、キャパ3000の会場が一日で埋まるくらい人気になってるらしい。

ダウンダウンダウンこんな感じのアイドルが今の若い人にウケてるのね。

ハロプロを見慣れてる私がこれを見ると、う~ん、、、イラッ!!笑笑笑

 

 

ダウンダウンダウンオマケで貼っておくわ。初々しい嬉唄ちゃんドキドキ

この一発目のハニカミで、嬉唄ちゃんフィーバーが爆弾爆発したんよね。

オーバーオール&ミニスカート姿の嬉唄ちゃんは、小学生にしか見えんがな!!

ロリコンホイホイは反則や!!!泣くうさぎあせる


 

何はともあれ嬉唄ちゃんが、日の当たる場所にいることを嬉しく思います。飛び出すハート愛

 

 

チューリップオレンジ          チューリップ紫          チューリップ黄          チューリップ赤

 

 

6月21日(昨日)土曜日に行われた河口湖ステラシアターのコンサート

無事終わったみたいで何よりです。ラブラブラブ

 

 

さてと、ここに並んだメンバーで次に卒業するのは誰でしょう?

それが今日の問題です。実は大問題です。

(ほまたんがブリッコしてるので載せておく。)ドキドキ

 

 

通常であれば小田リーダーの間に12期から一人卒業させて、次に小田の卒業。

残った12期二人でジャンケンをして笑負けた方が次に卒業って事になるのだが

モーニング娘。に拘ると宣言している真莉愛リーダーの座を狙ってるだろうし

野中12期では年長さんなので自動的にリーダーの座は転がり込んでくるし。。

辞めると行き場のなくなるあかねちんは、生田を真似て出来るだけ少しでも長く

留まりたいと思ってる感じがあるし、、、って、これどうします?汗うさぎ汗

 

ホント常識を超えた正直な話、小田野中あかねちんが同時に卒業して

真莉愛リーダーになれば、かなりスッキリすると思うのだが、モーニング娘。

加入して10年過ぎるというのに、メンバーと未だコミュニケーションが上手く

取れない感じの真莉愛では不安しか感じない。。。泣くうさぎあせる

 

さゆヲタとしては、さゆチル真莉愛に最後まで残って欲しいと願っているけれど

ちょっと難しいのかな?とも思っている。

 

あかねちん小田真莉愛野中の順かなぁ。

生産性の無いどうでもよい話でした。

 

 

 うさぎさゆモーニング娘。最長在籍記録が話題になってた頃に

「いるだけだったら誰でも出来る」と小馬鹿にしたようにDisった生田の言葉を

忘れない。ムキーむかっむかっむかっ

 

 

ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ

 

 

 

うん、お美しい!愛飛び出すハート

 

 

 

コメの値段が少しだけ下がって来た。

どこかで隠されてた正規品が、古米の流通やカルロース米など輸入品の登場で

売れ残る可能性が大きくなって、慌てて放出し始めたって感じか。くまクッキーあせる

 

いや4000円台でもコメを作る農家が潤ってくれれば我慢出来るがそうじゃなく

安く買い叩いたコメを、中間業者が中抜きしたり出し渋って値段を高くしている

だけだから、そんなの許せるわけがない。

日本人の主食である米を守るために、大幅な改革が必要なんだろうね。

とにかく日本の米農家を守らなくちゃ!グラサンDASH!

 

晴れ熱中症には気をつけましょう、ね、うさぎさゆみちゃん愛愛愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

馬          馬          馬          馬

 

 

府中牝馬ステークスG3

東京競馬場 芝1800m 牝馬 ハンデ

 

とうとう春のG1シーズンが終わってしまった。

最後の宝塚記念べラジオオペラメイショウタバル並んだ時、勝ったと

思ったんだけどなぁ、前走のレコード勝ちの反動かメイショウタバルの二の足に

ついていけなかったのが残念やった。泣くうさぎあせる

 

さてこのレース、一番人気が4歳2勝クラスを勝ち上がったばかりのカニキュル

2.4倍。。つまりオープン馬と比べて格下であるにも関わらず一番人気に推されて

るんだから、随分と見込まれたものだなぁ。それなりの理由はあるのだろうけど

クラスの壁を乗り越えるのはそう簡単じゃないし、懐疑的にならざるを得ないね。

 

2番人気がラヴァンダで3番人気がミアネーロ?この辺実力の拮抗した相手が多くて

決め付けるのは難しいのよね。タガノエルピーダセキトバイーストその他2~3頭

アタマにしても良さそうな馬がいて、明らかに混戦模様。。。迷う。汗うさぎ汗

 

 

 

買ったよ!

 

ウインエーデルのアタマヒモで勝負や!

オープンに昇格してからの3走が12着12着13着とサッパリで、馬柱を見ただけじゃ

とても買えそうにはない感じだけど、気温が暖かくなってから気配が一変、良い感じに

仕上がっているらしい。メラメラ

 

この馬の武器は末脚で、直線の長い東京競馬場は向いているし、現に2勝しているので

この馬にとって絶好の舞台であるのは間違いない。ただ1800m戦はスローペースに

なり易く逃げ先行有利なのはマイナス材料で、差し脚の届くような展開を期待するが

ちょっと微妙なところ。

 

気配の良さで乗り越えて欲しい。ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

ネザーランド・ドワーフ あまんじゃく