ほまたんがデカイ!!
つぶグミの第二弾、ロージークロニクルより橋田歩果が新たに加わって
7人態勢に。その中でも特に目を惹くほまたんの長身、頭一つ抜けとるが!
まぁ胴体の造りはほぼ一緒でも、脚が長い分背が高くなるのは致し方ない
ところではある。
一番ビックリしたのは、ほまたんが西田以外とタメ語で喋っているところ。
いつからそんなに偉くなったん?と思い調べてみたら、西田の次に
デビューしてからの歴が長いのねん!要するにこのユニットのNo2やった。
有澤とか橋迫の方が歴が上に感じるのに、なんか、、、凄いな。
ちなみに橋迫とほまたんとはほぼ同期の間柄。1か月くらいほまたんの方が
早かったのかな?
ロージーの橋田歩果ちゃん、やっぱ新鮮やね。
佐藤まーちゃんのMVにBDで参加してたのこの子だよね?
「こういうの初めてです!」って感じが伝わって来ていいなぁ。
オチャノーマ北原と研修生同期って事で、それなりの場数は踏んで
いるんだろうけど、やっぱクセのお強そうな先輩方の中に混ざるとなると
緊張するなって方が無理だもんなぁ。
ほまたんよく喋るなぁ、No2の責任は果たしとるね。
って言うか有澤と橋迫の二人、喋らなさすぎじゃね?
人見知りとかトークが苦手とか言ってる場合じゃないだろう。
モーニング娘。には喋れない子がいないよね、喋れなさそうなイメージだった
愛生ちゃんも普通に喋ってるし、井上がちょっと心配だけれど、鍛えられれば
何れ人並みには喋れるようになるでしょうよ。
グループに所属しているとはいえアイドル一人ひとりは個人事業主、自分の事
グループの事をちゃんと伝えられるだけのお喋りのスキルは持ってなきゃね。
「歌やダンスがちゃんと出来ていれば別に話せなくても、、、」
そんな勘違いっ子はとても苦手です。
それにしてもほまたんのスカートの丈、長すぎひん?
オマケに柄が、スリムに見える縦じゃなくて横だから、ほまたんが
縦にも横にもよりデカく見えるという残念な結果に。
衣装のチョイスに悪意を感じるよね。
真莉愛の可愛らしさにビックリしたなぁ。
あらためて顔を間近で見ると、目が大きくて可愛いなぁと思ったよね。
あんなんされたら男子はイチコロやんけ、チューしたくなる。(冗談)
そしてほまたんのブリッコポーズ、これは高得点!
いいんですよこれで。 こういったわざとらしいブリッコを普通に
出来る子がグループに一人はいなきゃつまんない。
オチャノーマの窪田がキュルルンってやってるけど、グループ結成と同時に
得意の分野でキャラを確立して、良いポジションを狙ったなと思う。
まぁやり過ぎてイタイ子扱いになってしまうと色々弊害もあるので
適度な頻度で営業ブリブリするのが宜しいかと思います。
インスタグラムの更新が無いからXの画像を引っ張って来た。
2月2日はツインテールの日、うさちゃんピースの日は22日だっけ?
で、先ほどさゆのインスタグラムに行ってみたら更新されていた。
もうメインの画像を作っちゃったから入れ替えることはしないけど
良い画像やね。
特に一番左の横顔が美しい。惚れてまうやろーーー!!
「道重自体が作品や」つんく♂氏の言葉やけど、ホントそう思う。
いい女になったなぁとしみじみ。
ここ2~3日猛威を奮った寒波で風邪なんか引いてない?大丈夫?
私の方は大丈夫、、、とは言い難い状況で、さゆの事を心配してる
場合じゃなかったが、、、ま、無事に帰って来たからヨシとしよう。
腹出して寝ないようにねさゆ、おやすみなさい。
東京新聞杯G3
東京競馬場 芝1600m オープン 別定
先週の京都は思いの外馬場が悪かったんやろね、調教でパッとしない
人気薄の2頭と、道悪経験の豊富な8歳馬が1・2・3着に収まるという
どうしようもない展開で、、、道悪巧者しか勝たんレース。
一番人気ソンシの出走取り消しで3分の1くらいのお金が戻ってきたのは
まぁ良かったかなと。
東京新聞杯の一番人気がエリザベス女王杯を勝ったブレディヴェーグ
2番人気が昨年の秋華賞2着のボンドガール、鞍上もルメール&武豊で
人気が集中するんだろうなぁ。
その他にもG1レースの常連さんが何頭かいるけど、成績がイマイチで
勝ち負けを期待出来るほどのお馬さんは見当たらずの状態。
つまりはブレディヴェーグとボンドガールを軸に馬券を考えなきゃね!
と言いながら、穴馬を何とか見つけようと今からもがきます。
買ったよ!
ジュンブロッサムのアタマヒモで勝負。
このメンバーの中でもブレディヴェーグと並ぶ末脚の持ち主で
嵌れば32秒台を繰り出せる、末脚フェチの私としては買わずには
いられない魅力的なお馬さんなのよ。
それなら実績のあるブレディヴェーグでもよかったんじゃない?とも
思うが、、、買っちゃったものはしょーがないだろ。
ブレディヴェーグ、ボンドガール、ウォーターリヒトが対抗やけど
どれも末脚は一級品、直線の攻防が楽しみだ。
あまんじゃく