エスコンフィールド北海道モーニング娘。今日だったんやね。

斎藤佑樹に投げ方を教えて貰ってたが、無事ノーバンでホームに届いてた。

モーニング娘。広島 Mazda Zoom-Zoom スタジアム に来てくれたら

絶対見に行くけどな。

 

 

あそこの名物カープうどんが美味しいのよ。

昔の市民球場の時からカープうどんはあって、人気だからいつも混んでた記憶。

美味しいから2杯くらいは食べてたなぁ。

新球場にはまだ行った事がなくて、値段は幾らだろうと今調べたら、ペラペラの

エビ天が乗っかってる昔さながらのうどんが650円になってた。¥

 

食べたことのある人に聞くと、味は市民球場時代と変わってないとの事なので

青春の思い出の味をいつか是非味わってみたいと思っておりまする。

トッピングの種類も増えたそうで、全部載せで999円とのこと。

球場を訪れた際には是非!!お願いラブラブラブラブラブラブ

 


 

真莉愛の始球式もさることながら、今日の一番の見せ場は

15期16期17期で踊ったキツネダンスじゃないかと思う。カワイイの!!!飛び出すハート愛

 

 

 

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1797123970896187392

/pu/vid/avc1/320x568/xUjLZePZq_KgnGzp.mp4?tag=12

 

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1797123637356716032/pu/vid/avc1

/1280x720/w5SLZPZxJ_cArHjx.mp4?tag=12

 

 

 

 

 


 

 

 

若いってだけで日ハムのお姉さま方には勝ってる!笑

 

 

晴れ          晴れ          晴れ          晴れ

 

 

石田の卒業が決まったね。

 

 

ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ

 

いつも力いっぱい応援してくださる皆さま、見守ってくださる皆さま、
卒業!?と見聞きしこの文章を読みに来てくださった皆さま、

ありがとうございます。石田、卒業を決めました!

この発表をするのは初めてなので…、あんなにブログも連載も書いてきたのに、
これはどう言葉にしたらいいだろうかとわたわたしています…ですが

決めたことに迷いはありません。2024年の秋ツアーをもってモーニング娘。

及びハロー!プロジェクトを卒業します。

2011年9月29日に
10期メンバーとしてモーニング娘。に加入した日から、
夢中で毎日を駆け抜け、今年で13年経ちます。
目立ちたい!大きいステージに立ちたい!と宮城からオーディションに挑戦した

 14歳の私から、その根本の気持ちはずっと変わらず、けれど、悔しい経験、

刺激のある経験を重ね、人としての軸が定まった気がしています。


モーニング娘。が表現する、強さ、本気さ、その魂に惚れ続け、

自分もメンバーとしてこうありたいと、絶えず挑戦してきたつもりです。

それをファンの皆さまには、たくさん応援いただきました。

応援で届く言葉たちのおかげで、今がすごく楽しく、仲間たちと過ごす日々が

大好きという気持ちは増し、13年丸ごと愛おしいです。

だから進もうと、卒業を決めることができました。

卒業って、いつか立ちたい憧れのステージの1つだから、
発表の今はついに自分が…とワクワクもしています。
人生で一度しかないんだもん、えええ!どんな風になるだろう!

これまで見送った
先輩方10期たち、後輩たちが素敵だったから、

そしてこれからもモーニング娘。を繋いでくれるみんながいるから、私は卒業を

こう捉えることができています。ありがとう。

応援の力は本当にすごくて、まだ27だけど、やりたいこと全て

叶えられたわけじゃないけれど、自分の人生宝物!大好き!って言えるくらいの

強さをもらいました。

ここでの出会いから学んだことを生かし、応援を受け取ることで私が感じて

きたように、いつか、与えることで人に感じてもらえる場所を作りたいのも

新たな夢です。

大好きな
モーニング娘。として過ごす残りの時間、大切な皆さまへ

感謝の気持ちを込め、大切な仲間たちと魂燃やし駆け抜けます。

見ていてください!一緒に楽しみましょう!

 

2024年5月26日

 モーニング娘。'24 石田亜佑美

 

ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ

 

えっ、ちょっとショック。

覚悟してなかった訳じゃないけど、さゆチル10期の唯一の生き残り代表

石田リーダーになれば!と思っていたので、終わった、、って感じやね。

でもまぁ決まっちゃったものはどうしようもない事だから、卒業まで

数か月しか残ってないけど、シッカリと見守らせていただきます。ラブラブ愛

 

ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ

 

妄想タイム突入!!

 

 

生田リーダーになればその座を簡単には手放さないことは、辞めそうで

辞めなかったこれまでの生田を見ていればある程度予想出来たし、15期

送り出すまで粘り続けるって、常識的にあり得ない展開なのでネタにしていたが

今に至ってはあり得る話じゃないかと本気で思えて来た。汗うさぎ汗

 

本来なら佐藤の前に生田が卒業して次に佐藤、そして譜久村から石田へバトンを

渡す、それが一番自然なリーダーの継承だったのではと思うが、、、

9期から9期への移譲、4人もいた10期からリーダーが出ず、これは異常。。。

思わず韻を踏んでしまった。笑

 

何となくだけど大きな枠が見えて来た感じやね。

生田の後ろにはアップフロントの会長がいる、それしか考えられんわなぁ。

 

譜久村の長期政権で一番の利を得たのは誰か?それは生田

譜久村を弾除けにしたお陰で矢面に立った譜久村は叩かれまくったけど、

生田はほぼノーダメージでリーダーに就任してしまっただ。

本来なら譜久村の前に卒業するべき筈だったのに。。。泣くうさぎあせる

 

 

このような慣例を無視した生田延命作戦が出来るのは会長しかいない。

会長に余程気に入られてるんだろうなぁ。。ゴルフ外交恐るべし!!!

ってか、会長が生田のゴルフを利用して外交してるのかも知らんね。

 

この妄想が正しければ小田と、真莉愛 or 羽賀のどちらかが卒業して

野中リーダーを譲るまで生田政権は続くんだろうね、多分3年くらい?

さすがに30歳の大台に乗る前に辞めるとは思うが、生田だから、、、汗うさぎ 

 

生田リーダー良いんじゃない?」今そんな声が巷で聞こえて来るが

それは大きな壁になってた譜久村が抜けた反動で風通しが良くなったと

思えてるからで、石田が卒業すれば生田がなぜ今ここに居る?」

って話になることは必至、さぁ今度こそ生田が矢面に立つ番だ。爆笑ラブラブ

 

妄想終わり。

 

石田の事は卒業前にちゃんと書くつもり。

 

 

 

ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ          ラブラブ

 

 

 

 

物思いに耽るうさぎさゆみちゃん

右側からのショットは見慣れてないせいがあるのかも知れないが

ちょっと幼く見える。いいね!ラブラブラブ

 

 

いよいよ週一回の更新も無くなってしまったな。

ただズボラなだけでは、これ程までヲタを無視する事は無いと思うし

ヲタの見えないところで何らかが動いているのかも知れないね、怖い怖い!汗うさぎあせる

 

何が有ってもうさぎさゆみちゃんが元気ならそれでいい。

季節の変わり目だし、体調を崩さないように注意しましょうね。愛飛び出すハート

 

 

馬          馬          馬          馬

 

 

安田記念 G1

東京競馬場 芝1600m オープン 定量

 

さてと、香港の馬が一番人気になってるんだが、どう言うこと?

ロマンチックウォリアーズ?G1を4勝して東京に乗り込んで来たらしいが

イマイチ正体が掴めない。

馬力の必要なシャティンの洋芝で勝っていたとしても、日本のスピード競馬に

そのまま通用するかは疑問だし、一番人気は無いよなぁ。。汗うさぎ汗

 

普通に競馬をすればセリフォスソウルラッシュのどちらかが勝ちそうな気がする。

ナミュールも連に絡んで来そう。一方、台風の影響が残って渋った馬場になると

道悪の鬼ソウルラッシュが俄然有利になってくる。

カテドラルステラヴェローチェ&香港の2頭も有力候補にアップ浮上!

 

当日の天候に要注意!!雨晴れ

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ あまんじゃく