プチ出張から帰って来ましたよ。

約5日間4泊したわけですが、その間の殆どをPCPCの各種設定とアドオン

(ブラウザに組み込む機能)&ソフト(携帯ならばアプリ)の収集で終わって

しまった感じで、、、ああ忙しい。叫びあせる

 

アップ画像はイメージです。

 

PCsayumin09の内容をPCsayumin10に丸移しするお引越しみたいな

やり方もあるみたいですが、PCsayuminn09に何らかのマルウエアが

潜んでいる可能性が無きにしも非ずなので、用心に越した事はない

設定と収集を手動で黙々と頑張っているのだよ。

 

それにしてもPC13.3型で表示される文字の小さい事、目が悪くなりそう。

持ち運びに便利だからって選んだのだけど、PC14型にすれば良かったかな?

そんでブルーレイが再生できる奴、、、よくある後から思う事。泣くうさぎあせる

 

ソフトもまだ完璧には揃っていないので、次の出張でまた頑張ろうと

思います。出張用なので、出張の時にしか開きません。

ってか、家用にもう一台、15型の大きい奴を買っちゃおっかなぁ。。。爆笑

 

 

パンダ          パンダ          パンダ          パンダ

 

 

 

 

アンジュルムのビジュアルクイーン上国料、派手な顔してるよね。

入った当初は中東系の血が混ざってるのかもと思ったくらい濃い顔をしてたけど、

難民キャンプに居そう。。みたいな?今じゃすっかり垢抜けたよなぁ。

 

モーニング娘。オーディションの時に獲っていれば、、、たらればは虚しい。泣くうさぎ

 

アンジュルムには先輩が奢るという習慣がない事を知ってちょっと驚きました。

うさぎさゆリンリンに奢って貰ったと言う話はあるものの、芸能界の掟のような

ものだと勝手に思っていたので。。

 

先輩後輩に奢って、その後輩が次の後輩に奢って、、、そういった

ハッキリした文化が受け継がれていくモーニング娘。って好きだなぁ。ラブ

 

うさぎさゆの場合のアレは、リンリンが勝手に会計を済ませてしまったのが真相ですし

真莉愛ネズミの国に行ったときもうさぎさゆがちゃんと奢ったと言う事で、

モーニング娘。の文化はシッカリ継承していると名誉のために書いておきます。笑

 

 

 

 

晴れ          晴れ          晴れ          晴れ

 

 

 

 

 

うさぎさゆのブリッコが帰ってキターー!!こうでなくっちゃうさぎさゆじゃない!!

カワイイ!綺麗!だけじゃ面白味に欠ける、お茶目でないとね。。爆笑

 

それでまた乗ってる車が渦中のダイハツってのがパンチ効いてるーー!!!笑

 

 

右 絶対領域的おみ脚の美しさ、萌え!飛び出すハート

左 大正時代のモガ的佇まい、いいね!ラブ

 

うさぎさゆのブログの更新頻度が急に増えだした、、、何があった???

ちょっとびっくり!勿論ヲタとしては嬉しい限りだけど、手放しで喜んでも

いられない、無理してんじゃないの?とか、何かが吹っ切れたのかな?とか

いろんな思いが頭を過ぎるよね。

 

でもまぁ余計な事は考えずに素直に喜ぶ事にします。\( 'ω')/ワーイ!ラブラブ

 

 

オッドアイ猫さゆのハンドルを持つ手がお手本の10時10分になってて、ちゃんと教習所に

通ってたんだなと実感。ただこんなに腕をシッカリ伸ばしていたら咄嗟の時に

ハンドルをキレないから、あくまでも撮影用のポーズとすぐわかる。

運転座席の位置決めって案外難しいんですよね、シックリ来るポジションって

車種によっても違って来るし。

 

アップ画像はイメージです。

 

私の場合、自衛隊の駐屯地の中にある教習所で教習を受けたのですが

運転教習の資格を持った自衛官の教官が、それもその教習所で一番怖い人が

生徒5人の私の班の担当になって、卒業まで生きた心地がしなかった思い出。泣くうさぎ

 

間違ったハンドル操作をすると助手席から怒声とムチがビシッと手に飛んで来る、

ちょっとでも危険な行為をすると平手でヘルメットをド突く、勿論怒声も一緒に。

教習車がトラックなので運転者以外は荷台に乗ってその様子を見てる訳だけど

控え目に言ってオシッコチビリそうになるよね。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

アップ画像はイメージです。

 

私の場合幸いにも、ムチも平手も怒声も一度も受けた事は無かったけど、

怒られないように集中して真剣に基本中の基本の運転操作を学べたお陰で

今の運転に少なからず役立っていることがある気がします。

ただその時に頂いた大型免許ですが、残念ながらシャバに出てから大型車には

一度も乗る機会が御座いません。宝の持ち腐れとはこの事か。爆笑

 

まぁほぼタダで頂いたものだからそれでもいいか!笑笑笑

 

 

 

馬          馬          馬          馬

 

 

 

東京新聞杯GⅢ

東京競馬場 芝1600m オープン 別定

 

このレース、アタマ候補が多すぎて絞りきれないな。

一番人気のマスクトディーヴァ、2番人気のジャスティンカフェの調教も

もちろん良かったが、ウンブライトアヴェラーレの調教も良かったらしい。

その他に何頭かいる伏兵達もあまり大きな差は無い感じ。

 

マスクトディーヴァを含めた主力馬たちの多くが後ろから行くスタイルで

もしスローの展開になった時に長い東京の直線とはいえ果たして届くのか

心配と言うか、興味深いところではある。

と言っても逃げ先行で強そうな馬も居ないし、結局は差し追い込みで

決着するんだろうなぁ。

 

 

買ったよ!

 

マスクトディーヴァのアタマヒモで。

秋華賞でリバティアイランドに1馬身差と迫ったあの末脚が記憶にありすぎて

買わない訳にはいかんでしょう。ポン駆けにも強そうだし。

対抗にジャスティンカフェウンブライトアヴェラーレ、穴っぽいところで

サウンドビバーチェなんかも入れたりして。。

 

 

 

 

 

オッドアイ猫 あまんじゃく