ブーケ1 譜久村卒コン横アリ2Daysの初日、うさぎさゆを含めた複数のOG

参加するが、その中に森戸ちぃちゃんの名前を見つけて(知らんかった!)

ちょっとワクワクしておりますですよ。音譜音譜音譜

 

モーニング娘。に居た時は、本人の性格もあるんやろうけど

正規のルートでメンバーになってない事での負い目があったのかも知れんし

どちらかと言えばメンバーの陰に隠れて目立たないようにしていた感じで

存在感がイマイチやったよね。目汗

 

そんな森戸やけど卒業してから気づくと言うか、今ここに森戸がいればなぁと

思う事が多々あるのよね。手裏剣

 

 

 

12期13期の存在が軽いと言うか圧が弱いと言うか、だから先行きが

メッチャ不安なんやけど、そこにもし森戸がいたら先輩後輩繋ぐ

中間管理職として、或いはモーニング娘。の数少ないビジュアルメンとして

(賛否はある)モーニング娘。を支える重要なポジションを担っていたのは

間違いないと思うのよ、今更ながら残念。

 

そんな事を思ってたから森戸の名前を見た時にテンション上がるよね!

留学が終わったのかな?それとも譜久村の卒業に合わせて一時帰国?

どちらにせよ、ステージに立つちぃちゃんが見れるのは嬉しいな。ラブラブラブラブラブラブ

 

 

そしてっ!!我がモーニング娘。の永遠のエース安倍なつみさんが

追加メンバーとして登場!!これにはビックリ!!爆弾

大御所中の大御所、OGの中でもなっち中澤さんに次ぐ特別な存在で、、

いや、なっちを救うためにモーニング娘。を作ったって話もあるから

なっちが一番上かも知れんね。

だからスタッフをはじめ関係者全員緊張するやろなぁ。叫びあせる

 

9月の代々木のラインナップが豪華だった事もあって、今回の横アリ

正直ショボく感じてたんやけど、ちぃちゃんなっちの参加で一転したね。

ドリームモーニング娘。以来かな?楽しみやわぁ。。ワクワク!!メラメラ

 

もみじ それにしてもだ!ブログもインスタもなっち本人の更新は全くなし!!

存在を忘れて欲しいのかなぁ?ファンがかわいそう。。。泣くうさぎ

 

 

チューリップ赤          チューリップピンク          チューリップ黄          チューリップオレンジ

 

 


 

アプカミから切り取り。たまには動画を上げないとね。。

ブログと一緒にUPしようと思ってたけど、日曜日が待ちきれんかった。

 

みんな可愛いね。17期二人も、それらしいポーズを作ったり表情をしたりで

モーニング娘。らしくなってると言うか、すっかり馴染んでるもんなぁ。

ただ田舎の娘っ子的なイモ臭さはまだ残ってて、それがまた新鮮やね。笑

 

で、話は変わるけど、アプカミ譜久村と一緒にMCやってた岡村美波ちゃん

幼少期の動画を偶然見つけてしまってね、衝撃を受けたのよ!

2016年の愛踊祭、関西エリア代表決定戦のダウン動画。

 

こぶしファクトリーが愛踊祭のサポーターで、あやぱんれいれいMCとして

登場したのにはちょっと驚いたが、、、叫び汗

 

 

私が驚いたのは、ショッピングモールがステージなところ。

エスカレーターで上がって行くご婦人方が「何やってんだロリコン野郎共!」

ってな感じで、下に座っている男達を見下すような視線が痛い!!ドンッ

 

残念やが、私にはあの場所に平然と座っていられる図太さは無い!泣くうさぎ

 

厳密に言えばロリコンアイドル好きは似て非なるもの、性の対象として見る

ロリコンカワイイ女の子を見ていたいだけのアイドル好きに多少の接点は

あるものの(あるんかい!)基本的には違うのよ。

だって34歳に成長した女性推し続けている奴もいる訳だしさ。ドクロ汗

 

 

ただエスカレーターを利用する人にその区別は無理、全員がロリコン野郎!

それにしても何でヲタを晒し者にするようなあんな場所を選ぶかなぁ。目あせる

そんなシチュエーションに衝撃を受けたというお話でした。

 

手裏剣          手裏剣          手裏剣

 

で、また話は変わるけど、、岡村みいみって笑顔が可愛いよねー。

ロコドルの時かスクール時代かは知らんけど、小っちゃいころの動画を

見たことがあった。うん、やっぱメッチャ可愛かったなぁ。ラブラブラブラブ

話をするときに髪の毛を触るのがクセみたいで、その仕草が女の子って

感じでまたカワイイ。恋の矢恋の矢恋の矢

 

だから?ついでにダウン動画をひとつ貼り付ける。

 

 

ダウンで、行きつく先は一岡さん

 

 

一岡さん一岡さん、呼び捨てに出来ない品格のような何かがある。笑

癒されるよね。ドキドキ

 

繋いで行くと終わりが無いので、この辺りで止めておくわ。手裏剣手裏剣手裏剣

 

 

ウサギ          ウサギ          ウサギ          ウサギ

 

 

 

 

昨夜、、、厳密に言えば零時過ぎてたから今日やけど

肉の画像を「これでもくらえ!!」って感じでタップリと見せつけられて

肉が特別好きではない私でも、涎が出るかもってくらい食べたくなったよね。

 

あれ多分、多分じゃなくてわざとやってるね絶対に。笑笑笑

 

わざわざブログに飛んでコメントを書き込んでやろうって勢いの輩は

筋金入りのさゆヲタやから、ちょっとしたうさぎさゆSっ気も快く受け入れる。

そう、ヲタと推しとの信頼関係で成り立っている面白い空気感がそこにはある。

ただその逆は、、少しキツ目の冗談をヲタがかますとすぐ怒る、、かもね。泣くうさぎ

 

言ってることが意味不明?まぁ考えてる事を上手く表現する語彙力が

足りてないだけで大した事は言ってない、気にしない気にしない。。うさぎうさぎうさぎ

 

東海地方で流行ってたインフルエンザが、あっという間に全国に

広まったみたいやね、季節的に見てもちょっと早すぎひん?

気を付けましょうねうさぎさゆみちゃんドキドキドキドキドキドキ

 

 

馬          馬          馬          馬

 

 

 

秋華賞G1

京都競馬場 芝2000m(内) 3歳牝馬 馬齢

 

 

1着はリバティアイランドこれで決まり!!

と誰もが思ってるであろうレース。だって能力が違い過ぎるもん!

新馬戦の上がり3ハロン31,4は古馬の一線級でもなかなか出せない

タイム、普通の競馬をすれば負ける事はまず無いやろね。音譜

 

2戦目で2着があるが、あれはほぼ騎乗ミス、東京競馬場の

わずか10頭立てで、脚を余して負けるアホな騎乗をした川田が悪い。

今回の秋華賞は18頭立てなので内枠を引いた場合、包まれたまま

出られなくなる可能性はあるが、直線で外に持ち出せれば

破壊力ドンッのある末脚で何とかなるでしょうよ。ラブラブ

 

あ、心配な要素が一つ、帰厩時の馬体重が休養前と比べて

50キロくらい増えてるんだってさ。50キロ、、、もはや牛やん!!叫びあせる

調教で10キロ以上落とすとは思うけど、それでもプラス30キロ以上?

普通なら買えんわな。。。どうしましょ?目汗

 

 

買ったよ!

 

リバティアイランドのアタマヒモで。

馬体重の事は気になったけど、調教でバンバン動いてるみたいだし

直線で止まる可能性も高いけど、考えないようにして買っちまっただ。

 

2番手が同じレベルで何頭か並んでて、優劣が付け難い。

一応の筆頭はドゥ―ラかな?マスクトディーヴァコナコースト

モリアーナ辺りも差が無い感じ。

 

牛になったリバティが果たして馬に勝てるのか、興味深いところ。笑

 

 

取ったよ!

 

取ったけど配当が安すぎて赤字です。

稍重の発表やったけど馬場がかなり渋ってたんやろね、末脚勝負ではなく

先行集団の後ろから早目に抜け出して押し切る強い競馬やった。メラメラ

 

そうそう、帰厩時にはプラス50キロだった馬体重がレース前計量時には

プラス10キロに収まっていたのには驚いた!

賢い馬はレースが近づくとそれを察知して、走れる体を自分で作ると言うが

リバティもそういうタイプなのかもしれん、けど40キロ減は素直に凄い!

ちゃんと馬に戻ってた。笑

 

それにしても本線とはね、、3着に穴馬来いよ!!泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

パンダ あまんじゃく