最近私がよく見てるYoutubeの動画は心霊系

手相占いで有名な島田秀平さんがやってる「島田秀平のお怪談巡り」

あくまでも話を聞くだけなので、そこまで怖くないのが宜しいですね。\(^o^)/合格

 

 

そうなんです、皆さんお気付きのように私はとってもビビリンチョなんですよ。

いい歳こいてても怖いものは怖いんです。(>。<)あせる

 

だったら見なきゃいいじゃん!って声が聞こえてきそう。正論!

でもねー怖いもの見たさって言葉があるでしょ?それなんですよね-。

怖い目には遭いたくない、でも見てみたい。。複雑な男心っていうの?

霊感は一切ございません、悪しからず。m(_ _)m汗

 

で、心霊系Youtuberでは最上級の怖さと言うか現場突撃系の

「ダラシメン」やーかずさんの動画を最近ですが見るようになりました。

 

 

全国の有名な心霊スポットを巡って、例えば廃墟の中で一泊したりして

霊現象を体験するみたいな、私では絶対に無理な事をやっておられます。

動画は貼りませんよ、気持ち悪いから。

それ系の動画を貼ったら何か障りがありそうで怖いじゃない?(T△T)あせる

 

でも凄い度胸よなーやーかずさん、感心しますわ。

ヤラセなし、音声&映像の加工一切なし!リアルで勝負してるのが潔い!

別に宣伝しているわけではありません、私の近況報告のようなものです。

変わらず女性釣りYoutuber「マルコス釣り名人への道」は観ていますし

音楽系Youtuberの動画も沢山見ます。

ネコYoutuber「もちまる日記」も観ています。可愛いすぎるのよね!!ラブラブ

 

私のようなユーザーが沢山いるから彼ら彼女らは

一財産¥築いてるんやけどね。

あまんじゃくと名乗りながらやってる事はみんなと一緒!

私普通の人でした。(*^^*)晴れ

 

 

さくらんぼ          さくらんぼ          さくらんぼ          さくらんぼ

 

 

 


 

 

ブログ書いてて見逃したさゆのインスタライブをやっと見つけました。

遅くなったけど、復帰5周年おめでとうございます!クラッカークラッカークラッカーラブラブ

ってか、山木さんの思い出の方が強烈すぎて、さゆの復帰時の記憶が若干

薄くなってる気がしますね。(笑)

 

動画を見れてうれしーーーーーーい!!!!!ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

チョコ          チョコ          チョコ          チョコ

 

 

 

 

 

「目は口ほどにものを言う」と言うけれど

目力の強いさゆに見つめられると「ごめんなさい!」ってつい言ってしまうよね。

「ファンタジーが始まる」を歌ってるさゆの目は強い!

 

余談ですがあの曲を聴いて、好きな人を嫉妬のようなエゴで縛ったらアカン!

美しい羽根を傷つけたらアカン!ある日そうハッと気が付いたんよね。

 

 

ついでに貼っておきますわ。さゆの卒業ライブの時のやね。叫びあせる

 

 

美しく自由に羽ばたかせてあげる事が、好きな人に対する最大の

愛情表現じゃないのか。。。難しい事やけどね、思ったのよ。

つんく♂さん深い事書くわぁ!今更やけど。。。

 

何書いてんだろオレ。(笑)目汗

 

 

 

 

どうでも良い情報

さゆの足元にある床材の貼り方、テレコに貼ってあるやつ

これを網代(あじろ)貼りと言います。

年に1~2回この貼り方で施工するんですが、結構面倒なのよこれが。

壁際が斜めのカットになる事が多いしね。

 

床を見てつい商売っ気が出てしまった、、、(;^_^A あせる

 

もうひとつ、上の画像にはメッチャ余白(天井)があったんですよ

私が加工して余白の部分は切り取ったのですが、疑問なのは

画像の半分くらい天井を撮ってさゆの足元が見切れる構図にしたのか

もっと言えばブログに載せている5枚の画像全部、天井はシッカリと

写しているのに足元が全部見切れてるというね。。。

その理由を撮影者に小一時間くらい問い質したい。ドクロ汗

 

 

 

 

センス云々よりも、ここまで来ると変な怖さを感じます。あせる

 

 

 

馬          馬          馬          馬

 

 

 

馬 大阪杯G1 馬

阪神競馬場 2000メートル オープン 定量

 

 

先週の高松宮記念は、アッと驚くナランフレグ

騎手も経済コースを通って上手く乗ったけど、重馬場というのがやはり

大きな勝因の一つだったのかなと思います、いや参った!!

 

今週は中距離戦の大阪杯、どうやっても強いエフフォーリアがいるやん!!

距離、展開共に不問の最強馬、当然1番人気です!!

実績から、このメンバーならアタマ二つ分くらい抜けた存在と言っていいよね。

 

2番人気は私が馬券をGETした金鯱賞優勝馬ジャックドール

確かに強い競馬やった。。。けどね、金鯱賞のメンバーとはレベルが違うし

幾ら楽勝だったとはいえ走った疲れはまだ残ってるはずで、化け物的な

能力でない限り、前走の2割か3割引き程度の評価で宜しいと思うのです。

中2週のローテで勝てるほどG1は甘くないと思うよ?良くてヒモまでかな?

阪神の最後の坂で捕まると予想します。。爆弾

 

このレースで金鯱賞組は6頭出走していますが、本気で走ってない馬は

中2週説の例えに非ず。。。ジャックドールに着差6馬身の大敗を喫して

チンタラ走ってたステラリアは、今回2着3着で狙っても面白い気がします。

う~ん、ギリでポタジェもチンタラ組に加えましょうかね。(笑)(;^_^A あせる

 

って事で。。。もうちょっと考えます。

 

 

買ったよ!

 

G1を勝ちまくってるエフフォーリアを信頼しなくてどーするよ!って事で

アタマはエフフォーリアで固定!

直線で粘るかもしれないジャックドールは2着まで、あと2着まで候補を少々と

3着付けも少々。。

 

 

結果

 

ポタジェかぁ。。アタマをダブルにするなら買ってたかもしれんなぁ。。

それにしてもエフフォーリアの負け方が酷いね!

年度代表馬の走りじゃないし、騎手も厩舎ももっとプライドを持って

勝ち負け必至の状態に仕上げて出走させて欲しいものです。

 

ってか、有馬記念の時には体調が良くなかったと言ってたし

どこか悪いところがあって、それをずっと引きずってるのかもしれんね。

休ませて立て直すべきかも。

 

 

 

 

 

¥ あまんじゃく