1/1年明けから地震があり、とても心配しました。

今は落ち着いたようで、何よりです。


祈ることしかできないので、

地元の神社へ⛩お参りに行ってきました。




今日は、私の仕事について書いてみます。

小さい頃、子供が好きだったのと

時代の風潮から保母さんや学校の先生を

目指す人が多く

私もその流れで短大へ進みました。


短大卒業後、

福祉施設に就職、

保険事務所で事務員、

docomoの販売員、

起業スクールの運営、

便利屋さんを起業、

旅行会社で事務、

ゴルフ場の飲食店、

習い事教室の事務、

案内所の受付

など


多岐に渡り働いてきました。

ここに記せないものもありますが。

働いてみて、私の特徴が見えてきました。


・人との交流が必ずある

・服装は、自由がいい。

・スタッフは、少人数

(3〜4人がベスト)

・自己判断できる仕事

・暇すぎるとNG


これを踏まえて、今つぎの仕事を探してます。


できれば、自営業がいいのですが

やりたいことが決まっていません。

生活のことを考えて

就職しないといけないなー、と。



また決まったらご報告しますね。

では、

本日もご訪問いただきありがとうございました。