台湾視察 | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんにちは

台湾で行われている
モーターサイクルショーに合わせて
行ってきました現地へ

モーターショーの開催日に絡むと 現地ショップ/工場などに行ったところで誰もいないと思い
開催日より2日前に現地入りしました。



(写真中央のLCCピーチではないですょ!)

チョコット楽して 羽田から行きました。


現地到着一発目は

CODO RASING のアンテナショップであります



「WRRP  WT RACING武田車業」さんを 訪問/視察

突然の訪問にも
快く迎えて頂いた 林さんをはじめ 台湾トップライダーのWRRP劉君眉ちゃん(女の子です)

ありがとうございました

FACTORY内も気軽に立ち入りさせていただいて・・・


Ⅲ型シグナスX 
フレーム フロントネック~アンダーパイプボーン
(画像では解りにくいですが 純正のままではありません、詳しくは書きませんが、色々やってあります)


(画像は上から写してます。左側が前方方向 右が後部方向です)
解りますか?フレームワークが・・・・
G/Sタンクも一品物です。



こちらは某メーカーサスの コラボでしょうか?

フルアジャスターのダイアルも装備されています!!!
シグナス界ではまず見たことがありません。

ホントに本気モードな造りこみです。

CODO RACING のエンジンパーツを組み込み
日本本国での使用における最善化等を当店にてフィードバック~報告させていただくことになりました。

CODO製品に付きましては これから
156ccKITや190cc(ロングクランク仕様/ショートクランク仕様)各KIT
200cc超のKITを明確に価格を出す予定ですので今しばらくお待ちください。



上記CODO製品クオリティーは素晴らしい物ですが
かと言ってその他のメーカーの物を使わないわけではありませんからね!!w

今までの物は今まで通り!
これからの物はこれから!
良い物はどんどん取り入れていきますょ!



明日から通常営業になります!
台湾からのパーツ盛りだくさん・お土産/小物のプレゼントもありますので
是非遊びに来てくださいね!




4型シグナス用激レアパーツも入手してきましたので詳細はのちほど。。。。
台湾視察 滞在記は続く・・・・


ではまた(^。^)y-.。o○