シグナスX Ⅱ型 ボアアップ中… | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんにちは。

昨日から ぶっ通しのボアアップ作業中💦

ただいま3台目(昨日のお昼から)を施工していますが、さすがに飽きてきたので休憩してます。。。(笑)

町田のKさんからの電話でオイル交換を飛び込みでやりたい!
って連絡をもらうも…
工房内はオイル交換の作業スペースが無いほど散らかっているため後日にしてもらいましたえーん
(Kさんごめんなさい…)




いつもの通りバルブステムシールは新品に交換してますょ!



このエンジンは 走行距離25,000km超えで
シリンダーベース面からはオイルが滲んでいました。

ヘッド内部の汚れ的にはもう少し早いサイクルでオイル交換をしてもらいたい感じの汚れ方。
燃焼室はハイオクのお陰か?
その他の部位の汚れ方とは対照的に凄く綺麗でした。





クランクケース側
シリンダーベース面は「当たりエンジン」ですね!

加工傷も無く素穴もありません。
(だいたい傷もしくは素穴は有るものです)

距離がいっているのとヘッドに付着している汚れ具合からして
今後クランクベアリングが心配ですが、毎日乗っていれば問題ないと判断しクランクは開けずに腰上をこれから組み込みます!
(1ヶ月に1回2回程度しか乗らないような使い方ですとベアリングの音鳴りが発生する事もあります。)

時間の掛かるヘッドの洗浄/摺り合わせ/バルブ組み込みも済んでいるので…

さぁもう一息‼

かんばりますか‼

PS…先日コメントを頂いたシグナス180CCでのフロントUPの件について…
お手数ですが、電話でお願い致します。