お陰様で・・・1月の予定もギュウギュウです | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんにちは。

年末に大量オーダーしていたパーツ群が入庫しました

バックオーダーを頂いていたお客様の分と同時にオーダーしたため
お待たせしてしまいました



画像の中のTTMRCのパーツは今回入荷した中ではほんの一部で、写っている物は全てお客様バックオーダー&作業待ち分でございます。。。

画像に写っている以外で、58.5Φ(155.6cc)ハイコンプピストン/シリンダーKITとハイカムも多めに在庫しましたので
156ccボアアップ作業はお待ちいただく日数も比較的短く済み作業できます!
「比較的」とは
156cc以上のボアアップ作業のオーダーが常に入っているため、そのパーツが入荷し施工途中の場合はそちらが優先(先にオーダーを頂いているため)にやるためです。

在庫している156ccKITでのオーダーを頂いた場合、このように先にオーダー頂いているお客様の「パーツ入荷待ち」の期間、、、
パーツが入ってこなく、空白の時間に作業ができますので「比較的早く」施工できるということになります。

156ccハイコンプピストン/シリンダーKITは
入荷後 私の方で全て検品し、適正なクリアランスになるように更に手を加えております。
また、ツルシ(メーカー既存)の物ではなく
当店でピストンハイト/トップの指定等をしてあるためツルシの物を素組した車両よりはパワーは出ていますょ!
圧縮比/コンプレッションは内緒ですが、、(笑)

今回の入荷分ではセレブパーツもたんまりと



MSPリヤサスペンションの最高峰 DDS

シグナスXに投入です。
カラー指定は渋い!オールブラック
当店の場合オーダーを頂く際に
実走行に基づいてお客様の使用スタイルに合わせたアドバイスをさせて頂きます為、全長の指定やバネレートの設定などお客様の理想を形にすることでサーキットや峠での使用から、街乗り仕様など納得して頂けると思います

お次は



TTMRCにて特注オーダーのヘッド

TTMRCから最近リリースされた「RR」ヘッドを更に手を加えた物です!

お値段も「それなり」ですが、、、(KOSO製DOHC KIT並にします。。。
このRRヘッドはホントに別物ですょ!
今回は更に一手間加えた物だから・・・・・
組み込みが楽しみですね。。。



弾丸工房さんの最新駆動系も



コチラのパーツも他のショップの皆さんから好評なようで、、、

楽しみですね。。。


MSPリヤサス~西東京Aさん

GJMSフロントフォーク~寒川Aさん

GJMSキャリパーサポート~都内○さん

TTMRCヘッド~横浜Sさん

他 作業待ち頂いている皆さんの分でした。。。


さてと、、、車両引き上げに行かないと。。。。

ではまた。。。