今日は(日付が変わってますが・・・)
ヒロさん
桜木町Sさん
いしじゅんさん
一騎当千さん
他皆さま、有難うございました

台湾某メーカーの○様
お心遣い誠に有難うございます。
J-TECのヒナチャン 京都までの帰りの道中気を付けてお帰り下さい

(次は 爆音ROL ROYファントムで来て下され

んで・・・・
ここのところ手が空いた時にウチのⅢシグを仕様変更をチョコチョコとしておりました。。。
まだ全てが終わっていませんが・・・・
オリジナルで造ったオリフィスに打ち替えて「下品」でない程度にボーリング(笑)。。。
(Kちゃんありがとう!)
ショートストロークのエンジンを製作し本日載せ替えました
狙う回転数は13000RPM。。。
Ⅲ型台湾純正のメーターでは追いきれないので誰かタコメーターください!!w
クランクケースはシリンダー座面修正面研/表面強度を上げるためにマル秘なケミカルを塗り込んだ後に焼き入れ。
クランクはカウンターウェイト以外をWPCで処理。。。
(ホントはDLCがイイのかも。。。)
という訳で今までのエンジンは降ろしました。。。
今までのエンジンは。。。
TTMRCヘッド バルブ IN~23 EX~21 (同じ時期に23の21とを造ったので23.5の21.5かも?覚えていない・・・w)
TTMRCシリンダー/ハイコンプピストン 63パイ
TTMRCクランク 60.9ミリ
KOSOハイカム 245 ローラーロッカーアーム
組込後の走行距離2300km
普通に通勤で使える過激でない190ccエンジンです。
オイル漏れ一切なし!(アタリマエデスガ・・・)
ヘッド/シリンダーベースに吹き抜け無し!(アタリマエデスガ その2)
当工房に置いてあっても邪魔になるので。。。。。
(それでなくともV125エンジンが3機・シグエンジンが3機・NSRエンジンが2機・モンキー系エンジンが2機あり工房は既にパンパンやで~。。。w)
あっ ちなみにこのエンジンブラック塗装です。
エンジン本体のみですが欲しい方は。。。。。
(補機類/ローターやポンプなどは付きません)
仕様変更したエンジン全貌はまたの機会にUPします。
ではまた。。。
アドレスV125・シグナスXのボアアップ車で不調な方はお気軽にご相談下さい
他にも
アドレスV125ロンホイハンガー製作
アドレスV125燃調セッティング
アドレスV125最高速UP加工
シグナスX全年式ローラーロッカーアーム組込
シグナスX燃調セッティング
シグナスX最高速UP加工
神奈川県全域、厚木・相模原・海老名・座間・茅ケ崎・藤沢・寒川・平塚 アドレスV125・シグナスXの事ならご相談下さい。
アドレスV125・シグナスX以外でも勿論OKです!!
引き取り・納車カスタムOKです
お気軽にご相談下さい
看板・サイン・店舗改装からイベント設営/運営は総合広告代理店のN-styleへ。