NSR+エイプ100エンジン 外装仕上がり | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんな時間にスイマセンです・・・・はい。。。。汗

昨日の記事の通りでNSRエイプの仕上がり具合をUPします。







まだスクリーンとシートクッションが付いていませんがやっと形になりました。。。


当店は「ストリート」=峠メインと思われがちなので。。。。

そんなお客様&常連さんもいることも確か!

でもね・・・ストリートはあくまでも「公道」を前提としているので本気の走りは出来ないですし、させないようにしています。

んで・・・
そんな走りが好きなオヤジ~ズ達に(中には若い子も居ます)思う存分走ってもらおうと思い、このNSRエイプ100の製作をしました。
もちろん公道ではなく「サーキット」で。

その過程のなかで、ウチに集まってくれるみんなが好きなようにこのNSRエイプを乗ってもらうためには、、、
「みんなで協力して仕上げる!」

メインとなる車体やエンジン・はたまたスワップやスポーツキャブレター等の「金額」掛かる部位は私が負担しています。
その他の
消耗品等は 乗りたい/一緒に楽しみたい方達が持ち寄って仕上げていきたいと思っていました。

取りあえず形ができたので、各方面のレース等に今後エントリーしていく予定です。

その際にここだけはくれぐれもお伝えしておきますが、、、

タイヤやスプロケット等の消耗品などは「各自」で持ち寄ってください!!!

皆さんで楽しんでもらうために私も
「トランポでの運搬」・「技術」・「時間」等を費やしています!!

ガス代なども、約半分は私が負担しています。

「無償」で乗っていただく訳ですが、タイヤなど消耗する部位に関しては乗る方達で工面していただきたい!(パーツの手配は私がやります!)
時間がある時は当工房に来てメンテナンス等をやってください!

そうでないと・・・・
万が一誰かが転倒した時などに・・・
「あいつは身銭切ってない!」などの不平・不満が出てしまいますので。。。。

そうなってしまったら「楽しんでサーキットを走る!」という大前提が崩れてしまいます。

コレをご覧になっている方で、私と面識が無くとも「乗りたい!」と思った方がいらっしゃれば
どうぞお気軽にご連絡下さい!
リターンライダーのオヤジでも、若くてレース車両や資金に難があってレースをやりたいのに出来ない方は皆ウェルカムです!

ウチでの作業をしたことなくても乗りたい気持ちがある方なら その気持ちを「形」にしますょ!

私は、みんなでワイワイやるのが好きなんです!w
レースの楽しさをバイク好きな方に味わって頂きたいなぁ~という思いでこの活動をはじめました。

また、、、この活動に対して各メーカー様やショップ様のの協賛をいただけないでしょうか・・・

少しでも多くの方にモータースポーツの楽しさを味わってもらいたい一心でやってます。。。

また、この車両のカテゴリー(レギュレーション)のレース/耐久レースなどを企画されている方からのオファーも宜しくお願い致します!