Ⅲ型シグナスX シートをまたまた変更!! | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんばんは

先日装着したばかりのDCR3cmローダウンタックロールシート。。。

見た目はカッコイイのですが
乗ってみると・・・・



普通に乗っている分には「普通にイイ♪」感じ
オシリの後部(腰の繋がりと言えば良いかな?)らへんが
「段付き」の部分にフィットして乗っていて楽です

ですが・・・
足を置く位置を後方にずらして (タンデムステップ格納部の上辺りがかかと位置)
乗ってみると シックリこない。。。
3cm下がった分で足の屈折角度がキツクなってしまい、また、、、ハンドル位置が上がったことで
抑え込みがしにくい・・・・・

で・・・・・・・


・・・・・・・・


表題の通り・・・・



フラットシートに変えました!!

オリジナルで製作しました
途中までの大加工は私がやり、、、、
アンコの加工は私が少々やって・・・・・
いがいに時間が掛かるぞ!!(-_-;) これはマズイ・・・これ以上時間掛けられない・・・・ そうだ!!)

show5さんに頼もう!!!

という訳で ^m^

詳しくはshow5さんのブログもご覧ください


インプレは
今まで段差が有り 走っているとどんどん前に来てしまうのが無くなり
非常に乗りやすい
段差が無くなったことで
一番体重を乗せたい場所に載せられることで
今まで有った「ストレス」が無くなりました

コレは・・・・
明日のツーが楽しみ!!!

フラットシートのクオリティーも遜色ないですよ

で・・・・・
DCRは・・・・・
出家しました!!(笑)

画像では段付きっぽく見えますが
実際は前から後ろに少し下がり加減で
段が付いているように見えるとこから後方へは
まさしく「フラット」です

シートベース裏側も加工していますので
「見かけだけ」ではなく
乗り心地も申し分なしです


show5さん
忙しいところ有難うございました






アドレスV125・シグナスXのボアアップ車で不調な方はお気軽にご相談下さい
他にも
アドレスV125ロンホイハンガー製作
アドレスV125燃調セッティング
アドレスV125最高速UP加工
シグナスX全年式ローラーロッカーアーム組込
シグナスX燃調セッティング
シグナスX最高速UP加工
神奈川県全域、厚木・相模原・海老名・座間 アドレスV125・シグナスXの事ならご相談下さい。

アドレスV125・シグナスX以外でも勿論OKです!!

引き取り・納車カスタムOKです
お気軽にご相談下さい







看板・サイン・店舗改装からイベント設営/運営は総合広告代理店のN-styleへ。 

株式会社N-style 
http://n-style.co