都立高校合格
向丘高校(推薦)、本所高校(一般)、科学技術高校(一般)、江北高校(一般)、科学技術高校(一般)
私立高校合格
足立学園(併願)、駒場学園(併願)、武蔵野(併願)
全員合格でした。
進学先が第一志望の学校ではなかった生徒もおりますが、最後までしっかりやったことが結果につながったと実感してくれていると信じたいです。この多感な年代の受験というのも一つの乗り越えるべき試練として、これまでも、またこれからも、しっかりと指導し、後押しをしていきたいと思います。
最後の授業でのアンケートです。いくつか箇条書きで記します。
・英語が好きになった。
・色々な知識が増えた。
・学力が上がった。
・勉強方法が分かった。
・教科ごとのポイントが分かった。
・志望校の入試に対する取り組み方が分かった。
・自宅学習の時間が増えた。
生徒の感想は漠然としたものですが、僕が一番良かったと思うことは、ほぼ休まずに来てくれたことです。継続してやり続けることで、一つの形が生まれ、それをきっかけに何かがうまくいく。そういう成功体験と、継続出来ずにうまくいかないという失敗体験の両方を経験してくれたらいいと思っています。
すべて上手くいくことはあり得ないということを知り、どうすればうまくいくのかを考え、そして行動するということを15歳なりに感じてくれたらいいと思います。
最後に話したことは、無関心にならずに思考することの大切さでした。今、分からなくてもいいと思っています。でも、いずれ分かってくれる時が来ると思って、これからも話して伝えていこうと思います。
HPはこちらからどうぞ