Cocktail Bar EaseのBlog -2ページ目

Cocktail Bar EaseのBlog

神奈川県厚木市にあるカクテルバー「イーズ」です。
日々の出来事や考えている事、思っている事を時にマジメに、時にゆる~く気が向いた時に綴っていきます。

梅雨になる前に山へ行かねばっ!


5月25、26日の2日間は今年初の連休をとりまして、一年ぶりに残雪の北アルプスに行ってきました。


今回は上高地から入って、前穂高岳(3,090m)~奥穂高岳(3,190m)と2つの山に登ってきましたー。


久しぶりの上高地、北アルプスは、やっぱりサイコーの絶景だったのですっ!





朝7時半ころの上高地からの景色。

遠くに見える、あそこ。




今回はあの山頂まで行ってきましたー!




登山口に向かう途中では野生の猿も。



この登山口からスタートします。




登って行くほどに、景色は良いけど、




途中から雪道になって行きます。



登るほどに傾斜もだんだんキツくなってきます。




しかし高くなるほどに景色はGood!

ここまでくれば最初の山頂まであとちょっと。




歩きはじめて約5時間。

前穂高岳に到着。

ここからの展望は360度のパノラマ。

ちょっとガスっているけど、周りには・・・




西穂高岳の稜線や




槍ヶ岳への稜線も見えるのです!

奥がちょっとガスってるのが残念!


展望を楽しんだ後は次の奥穂高岳へ♪




奥穂高岳へは、こんな雪渓を何か所も横切ったり・・・




岩稜帯を行くのですっ!




途中ではツガイのライチョウとも遭遇。

ラッキー♪




こちらは涸沢のカール。

まだまだ雪が残ってますねー。




もうすぐ山頂!

ってとこで・・・




だんだんガスが濃くなってきてしまいました。

でも・・・



前穂高岳から歩く事、約2時間。

無事に奥穂高の山頂に到着っ!


がっ!


ガスが濃くって景色はなーんも見えずっ!



なので早々と山頂をあとに山小屋へ。

そして一泊。


次の朝は・・・





快晴なり!


前の日のガスが嘘のように快晴なり~!


ちなみにこちら、一泊した山小屋。

まだ半分くらい雪に埋まってます。





2日目はこの雪渓を下って上高地に戻るのみ!




傾斜を下りるのはキツいが、快晴なので気持ち良い♪




「空の青さ」と「雪の白さ」がキレイで何度も振り返ってしまいます♪




途中ではスノボーを背負って登っている人たちも。




あの先っちょから、こんなに降りてきてしまいました。

良い景色だったからもったい気もするが先へ進みます。




歩き始めて約3時間。

無事、下山完了!


あとは梓川沿いを散策しながら上高地へ。




いやぁ、2日目は初日よりも天気が良く、空も山も・・・




川も・・・




緑も全部が『超』の着くほどの美しい景色!



久しぶりの連休は最高の景色が見れて満腹です。


ごちそーさまでしたーっ!



山も良いけど、快晴の上高地、本当に良いところです!


山頂までは行けずとも、上高地に行った事のない方は一度は是非、上高地散策を!





11日(月)はお客さんに「おいしい!」と聞いた、熱海で50年以上やっているというワンタンメンのお店にチャリンコで行ってきましたよー。


実はゴールデンウィークの最終日にも行ってみたのですが有名店なのか、着いてみたら大列!


その時は食べるのを諦めて帰ってきたのです。


んで、ゴールデンウィークも終わったし、混んでないのでは?と思いリベンジで行ってきました。


この日は台風前のど快晴。


「どうせ行くならなら箱根経由で行っちゃいますか!」と。


登ってやります、箱根峠!


行ってやります、熱海city!


食べてやります、ワンタンメン!


そんな思いで、まずは箱根へ向かったのです。



厚木を出て約3時間。

箱根の芦ノ湖に到着~!

快晴が続いてまーす♪


ここで一服した後は最終目的地の熱海へ、いざ出発なり!





芦ノ湖から走る事1時間弱。

最終目的地である熱海の「わんたんや」さんに到着!



数名の人が並んでいたが、行列という程じゃないので、せっかくだから少し並んで待つことに。


んで、待つこと約15分で入店。


オーダーはというと、さんざん走ってお腹も減ってたので


チャーシューワンタンメン!


大盛りでっ!


しかしっ!


あまりにもお腹が減ってたので写真撮るの忘れて食べてしまいました・・・。


お味の方はと言いますと、昔ながらの、あっさりしょう油のスープ。


そこに、メンマと刻んだネギとシンプル。


あと、チャーシューとワンタンもね。


くどくないので、いくらでも食べられる感じです。


食レポ下手でスミマセン。興味がある方は行ってみてください。


こってり味が好きな方には物足りないかもしれませんが、個人的には好きです、この味!


満足でした!


満腹になった後は、厚木に向け、ひたすら海沿いを走って帰るのみ。



この日の走行距離、約133km。


結構走ったけど、箱根の新緑は綺麗だったし、夕方まで一日中、富士山が見える好天に恵まれたので気持ちえかった~!



次はどこに、何を食べに行こう♪




いやぁ、冬眠してたもんで久しぶりの更新になってしまいました。


冬も終わり、街や公園では桜も咲き始め春の装いを感じる日々ですねぇ。


山も雪深い季節は終わり残雪期に。


先日、3月26日(木)は久しぶりに山へ。

八ヶ岳の真ん中らへんにある残雪期の天狗岳に行ってきましたー!




朝6:30分。渋の湯の登山口からスタート。

まだまだ雪が残ってます。




進むほどに雪が深いところがあったり、木が倒れてたり歩きにくい。




歩く事、約50分。

唐沢鉱泉に到着。




唐沢鉱泉の前からこの橋を渡り本格的な登りになります。




ひたすら樹林帯を進むと、やっとの事で分岐に到着。

この先をひたすら登って行くと・・・




やっと空が!

予報通り、天気も快晴なり!

ここまでの疲れを忘れ、テンションも上がるなり♪




遠くには




八ヶ岳の主峰。

去年の春に行った赤岳 が!




樹林帯のあとは、遠くに見える天狗岳まで稜線を進んで行きます。




第一展望台に到着!




遠くには・・・




北アルプスの山並みを一望!




南アルプスもっ!




こんなところで休んでおれず!

まだまだ進みます。




第二展望台に到着。

やっと天狗岳の全貌が見えました。


近くに見えて、案外ここからが長いのよね・・・。




雪と樹林の急登を登り・・・




森林限界を超えたら・・・




最後は頂上に向け、急登を登るのみ!

ちにみに山頂は見えてません。



登り始めて4時間20分。

2,646mの西天狗岳に到着!!



朝から山頂に着くまで、ずーっと快晴。


しかも奇跡のほぼ無風。


いやぁ、日ごろの行いが良いのですかねぇ?


ちなみに、ここの山頂は開けていて、360度の展望が魅力なのです!


見える景色はというと・・・




すぐ隣には東天狗岳




北八ヶ岳の蓼科山



南八ヶ岳の赤岳や阿弥陀岳




もちろん、途中でも見えた北アルプスの山並みと




南アルプスもバッチリ!




山梨と群馬の県境にある浅間山まで。




いやぁ、ほんっとに快晴で360度の展望が見える素晴らしい山頂でした!


しかーし!


ここで帰りはしませぬ。せっかくだから、隣の東天狗岳にも寄って行きます。




東天狗岳に向け、急登を下ります。

遠くには、すでに歩いている人が。




平坦なところも歩きます。

ちなみにここを歩くのとても気持ち良かったです。




そして最後の一登り。




2,640mの東天狗岳に到着!




こちらも展望はバッチリ!

まだまだ登って来る人がたくさん居ました。


いやぁ、久しぶりに山に行ったせいか、歳のせいか、次の日は軽い筋肉痛。


それでも、予報以上の好天に恵まれたので大満足したのでした。


やっと春という気持ちの良い季節になった事だし、スポーツの春、食欲の春を満喫しますっ!






9日(火)は一ヵ月半ぶりに山登りに行ってまいりました。


行き先は東京のはずれ、奥多摩湖の近くにある雲取山。


ちなみに雲取山は東京で一番高い山なのです!


まだ薄暗い朝6時に車を止めた奥多摩湖半から、いざ山行開始。





木製の橋を渡ったり・・・




落ち葉の絨毯を歩いたり・・・






時には雪の道も。




そして視界が開けてくると遠くには・・・




富士山や




雪を纏った南アルプスもくっきりと!

この日は雲ひとつない快晴なり!!




気持ちの良い天気の中、歩き始めて約4時間。



東京で一番高い山、2,017mの雲取山に到着。

山頂からの富士山もキレイ!




山頂にも雪があります。

これからもっと積もるんでしょうね。



山頂でランチ休憩をしたあとは下山するのみ!

下山する事、約2時間半。



車を止めてある奥多摩湖に到着。



はじめて来た雲取山はとっても平和 (急登の少ない) 山で、思ったよりのほほ~んと気軽に楽しめたのでありました。




みなさーん、まだまだ紅葉の季節ですよー!


11月30日(日)はお客さんのHくんと紅葉サイクリングをしてきました。

Hくんとのサイクリングは9月末の富士山ダウンヒルサイクリング 以来、2ヶ月ぶり。


今回は房総半島まで車で自転車を運んで、その後ローカル線の「小湊鐵道」で上総中野駅まで輪行(自転車を専用バッグに入れて運ぶ)してからのサイクリングでした。


輪行の始まりは小湊鐵道、五井駅発 7:23の電車でスタート!





乗車する事、約1時間15分。

上総中野駅に到着~!




この電車に乗ってきたのです。

ちなみに1時間に1~2本しかありません。




駅舎はこんな。雰囲気ありますなぁ。

この駅から9時にサイクリングスタート!




この日も快晴なり。

信号のない、のんびりした田舎道が気持ち良いのです。








サイクリング中には要所々々で紅葉が。

場所によっては夕方からライトアップされるそうです。



走行する事約2時間。




ランチの目的にしていた、焼きそばのお店「志保沢商店」さんに到着~!

with Hくん。




注文したのは豚肉、てんかす、キャベツの入った焼きそば。

ちなみに、ここのお店は焼きそば以外のメニューはありません。




横から見るとこんな感じ。

ボリュームハンパないっす!もちろん二人とも完食!

しかしながら、このボリュームで880円は超オトク!

食事をした後は再びサイクリングへ。

お腹が重い・・・。








途中、高滝湖に架かる橋の上で一服。

あとは車に戻るのみ!


「道の駅あずの里いちはら」でサツマイモのソフトクリームもしっかり食べて無事、車に戻ってきたのでありました。


この日の走行距離、約75km。

距離の割にはアップダウンが結構あって、それなりにきつかったなぁ。


しかし紅葉はめちゃくちゃキレイでしたっ!






みなさーん、紅葉の季節ですよー!


って事で今日、ぷらぷら~っとチャリでヤビツ峠に紅葉を見に行って来たのですが、天気が良かったのもありすっごくキレイでしたよー!




3連休の残り2日。

連休中は天気が良いようなので、お時間がある方はぜひ見に行ってみては???


紅葉ってあっという間に終わっちゃうし来週は雨の予報も出てるから、天気の良い連休中に行かないと、来週とかこの辺で見るのは厳しくなってきてしまうかもしれませんぞえ!





16日(木)は久しぶりの秋晴れ、ど快晴でしたねぇ。


今季初の雪を被った富士山が朝から見えたり、綺麗な青空が広がったり。


こんな秋晴れの日はチャリでおいしいものを食べに~!


この日食べに行ったのはサバ!


もちろんただのサバじゃありません。


関サバと同じく高級ブランドサバと言われている松輪サバ

またの名を黄金サバと言われるもの。


お盆~11月くらいまでのものが脂がのっておいしいとの事で「秋になったら食べに行こう!」と思っていたものの一つなのです。


その松輪サバを食べに三浦半島にある松輪漁港まで行ってきましたー!





これが『松輪のとろサバ炙りたて定食(2,650円)』




炙られた肉厚なサバの半身と奥にはお刺身、生シラスも付いています。

肉厚な松輪サバを含め、この内容で2,650円なら、ありでしょ~!


肉厚の上、脂がのっててホントーにおいしかったですっ!



この日は帰って来る時まで本当に天気が良く、途中、江の島で一服してゆっくり過ごしながら帰ってきたのでありました。


この日の走行距離、136km。


この前の河津の時 と違って峠もなく、ほぼ平坦な道と軽いアップダウンだけだったから、思ったより疲れなかったなぁ。


なので仕事にも差支え無し!



ちなみに松輪サバは炙りの他にも、サバのお茶漬け、〆サバなどもあるので興味がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょ?


秋の脂ののっているうちにね!









7日(火)は先月のステーキ丼 に引き続き、これまたテレビ東京の『孤独のグルメ』で見た『わさび丼』を食べに河津へ行ってきました。


どうせ行くなら長距離サイクリングもっ!


って事で、自転車も電車に乗せ、河津よりちょっと先にある伊豆急の終点、下田駅まで行ってきました。


朝05:54、本厚木発の急行に乗っていざ、下田駅へ!





朝の9時頃、伊豆急の下田駅に到着。

この日も天気はGood!


目指せ河津、待ってろさわび丼!




わさび丼のある『かどや』さんを目指して河津へ。

ここから数分で、かどやさんに到着。



注文したのは 『わさび丼と蕎麦セット(1,200円)』




注文をした後はわさびをおろしながら待ちます。

そして待つこと数分。




セットメニューが到着~♪

自分でおろしたわさびをのせていただきます。


わさび丼は鰹節がのっているだけでシンプルだけど天然ワサビのツーンとする感じと甘さを感じる絶品メニュー。


もちろんお蕎麦もわさびと一緒にいただきましたよー!



食事をした後は目指せ、厚木!


天城峠を越え、修善寺を通り、狩野川をサイクリングして、三島を過ぎて、箱根を越えて。


途中、道の駅『天城越え』では天城の名物である椎茸を使った椎茸コロッケを食べたり、修善寺では伊豆牛を使ったメンチカツを食べたり、芦ノ湖では山菜そばを食べたりと、プチグルメツアーになった一日でした。


この日の走行距離155km。


さすがに帰ってきたのは18時過ぎ。


いやぁ、我ながらよく走ったのぉ。


それにしても、わさび丼。


シンプルだけど、おいしかったですー!








全開の秋晴れを満喫する!


28日(日)はお客さんのHくんとチャリを持って富士山の5合目からダウンヒルサイクリングをしてきました。


5合目までチャリで登ったのかというと、そうではない。


そもそもそんな体力ないし・・・。


富士山の麓にある『北麓駐車場』に車を止め、この駐車場に来る5合目に向かうバスにチャリを積んで登ってから、『下りのみ』の富士山サイクリングを楽しんできたのです。




朝、7:30ころ。

中央道を富士山の麓に向け爆進中~!




駐車場よりバスに乗る事、約40分。

富士山の5合目に到着!

チャリwithHくん。




5合目の神社からは紅葉越しに富士山頂が!

本日も快晴なり!




麓の景色や・・・




八ヶ岳も良く見えるほどの良い天気。


景色を満喫した後は、いざサイクリングを楽しむのみ!





下り始めて約1時間。

あんなに近くに見えた富士山頂はあっという間に遠くへ・・・。



下り終えた後の昼食は『吉田うどん』を食べに。




行ったお店は老舗の『みさきうどん』さんへ。




こちらは、おすすめの『肉きんうどん 500円』


大変おいしゅうございました!




本日の走行距離、約40km!

(といっても、ほとんど下りだったから全然疲れない・・・)





秋晴れサイコー!


吉田うどんサイコー!




御飯を炊くのは土鍋に限る!


当店も開店当初は電子ジャーで御飯を炊いていたのですが、数年前から土鍋で炊くようになりました。


だって、その方がおいしいんだもの。


電子ジャーで炊くのって簡単手間いらずで便利だけど、おいしさを考えるとやっぱり土鍋で炊いた方が、まったくもっておいしいとは思わんでしょうか?


昨日はそんな『土鍋ごはん』の定食を食べられるお店、鎌倉にある『kaedena.(かえでな)』さんにいつものようにチャリ~ンと気軽に自転車で行ってきました。





こちらは『鯛のカマ焼き』の土鍋ごはん

お味噌汁や小鉢がついて1,700円なり~。


他にも1,300円~2,100円の魅力的な土鍋ごはんメニューが豊富。


御飯を炊くのは土鍋に限る!


そう再確認したのでした。


お店の雰囲気も良く、鎌倉という近い立地なので、また行きたいなぁと思っております。