うっとり胡蝶蘭大輪3本立ち&ロダン作
最近までブログを書く事も
お風呂に入ることや、食事を頂く事さえも、
罪悪感が生じておりました。
こんな気持ちのままでは
経済まで沈滞して復興の妨げになるのでは?
にわか経済評論家の私は内需拡大に励むべき
消費リストを挙げました。
暗い気持ちを取り払うのは
花ですわ(`・ω・´)


花!もう少しで小手毬の花も咲きそうでしたが
せめて雰囲気だけでも明るくしたい
咲かなければ買いに行こう
そう!内需拡大計画(`・ω・´)
車はガソリンの問題があるので
控えるためとシェイプアップを兼ねて
自転車のペダルをフル回転
気持ちはルイビィトンの自転車
現実は普通のスタイリッシュなママちゃり(・ω・)/
花壇用に7種類の花を50株買って参りました。
赤白黄色にピンク、オレンジ・・
レギンスにミニスカートを穿くストリート園芸家は
土と戯れながら華やかな空間を作ったのですわ
仕上げに花に水を撒き「完成」

水といえば同日(28日)に
コカコーラ社が「韓国のミネラルウォーターを緊急輸入」
とニュースでやっておりました。
100万ケース(1ケース12リットル相当)
何故、韓国からなの?
九州は水の宝庫じゃない!(福岡は除く)
採水地の水利権の問題かしら?
利益の問題かしら?と思っておりましたら、
ペットボトルの原料が品薄なのですね・・
水ひとつでも歯ぎしりしてしまう
水の宝庫熊本の女でございます
駄目よ駄目よ!
花壇だけじゃ駄目なのよぉー
気分を晴らすには家の中も華やかにしなければ
いけないのですわヽ(;´Д`)ノ
そして、室内用に探してきたのが、
胡蝶蘭大輪3本立ちでございます。
胡蝶蘭にうっとり
早く届かないかな?
帰宅した亭主に内需拡大計画を話すと
協力するよとオンラインのホビーを物色し始めたのですわ
バカ亭主め!
ホビーばかりに偏って、必要以上に買うなんて買占めと変わらないじゃない!
インフラのコストが高すぎますわ!
釘を刺しましたら
このようにうなだれました↓
うなだれる亭主の図
こんな女に誰がした?