こんな女に誰がした? 夫婦対決100番勝負! -84ページ目

愛犬ナノ


ヤフーでググレ
そんな経験ありましたわ( ´艸`)

PCを手にしたのは子供の方が早かった。
親としては未知の世界なことなので、
有害サイト、フィッシング詐欺とか、
わからないままにインターネットの恐怖心だけが
確立されました(笑)
正確にいえば、わからないから恐怖が増幅されるのですわ。

当初は子供がYoutube動画を見ていたときは
「架空請求が来るー」と大騒ぎw川・o・川w

PC初心者なら無料で動画が見れるなんて
思いもしない訳ですから
恐々とPCに向かっておりました。

初心者マークが外れる時期に来た今日この頃
最近アメブロが重く動かない時間帯があったので
Google chlomeからアメブロにインするようになりました。

もうね、動作サクサク♪
快適なPC生活をエンジョイしているのでございます。


タイトルとは関係ない話でございました(笑)
でもね、タイトル記事は5行で終わりますのよ?
物足りないじゃございませんこと?

え?進め?(。・ε・。)

我が家の愛犬はナノと呼んでおります。

nanos=小人(こびと)から由来された
10億分の1の国際単位のnano(ナノ)

ここから名づけたと言えば
なるほどと納得されたかもしれません。
でも違うのですわ

正式なフルネームが
「犬なのだー」なのです。

亭主の発案を笑いながら受けてしまったのが
失敗でございました。(´・ω・`)こんな女に誰がした?