前回の続き⬇️


朝起きると雨が少し降ってました

さっそく内風呂に入ります


朝食はしっかり時間を聞いたので

8時に下に降りて行きます










朴葉味噌は奥飛騨の定番で
どこの宿でも出ます





宿名が入ったのり
表面に塩が付いていて美味しかったです







焼きたてのとても分厚い卵焼きをご主人が持ってきてくれました



紅白の揚げ饅頭
これも揚げたてで熱々です
この地域で行事のときなどに食べるそうです
朝ご飯もどれも美味しくて
お腹いっぱいです

朝食後 夫はもう一回露天風呂に入りに行きました
私はお化粧して
荷造りして
名残惜しいけどそろそろチェックアウトの時間です
温泉良し 食事良しの大満足のお宿でした
次は雪の時期に行ってみたいです

またあの険しい山道を帰ります



長野県側に新しいトンネルを作っているようでした


これが出来れば少しは時間短縮になるんでしょう



諏訪湖サービスエリアで休憩



諏訪湖です



帰りに見えた八ヶ岳



正面に富士山
奥飛騨を出る時は雨が降っていましたが
松本近くになると晴れていて
中央道も快適ドライブでした
奥飛騨温泉最高ー💯

今回は夫が珍しく5連休がとれたので
遅い夏休みとして満喫します

で、帰ってからなんと映画館へ
映画館なんて30年振りくらいです
ホーンテッドマンションを見ました
高齢者は安くなってるんですね

楽しかったウインク