今季の冬は電気代が高くなったので

節電に励みました💨

いつもの暖房は

エアコンと

自分の近くに900Wの電気ストーブ

寝る時もほぼエアコンつけっぱなし

(設定温度は20度ですが)

極端な寒がりです


今季は

20度設定のエアコンだけで頑張りました

寝る時もエアコンつけたのは2日くらいでした

下のグラフは

使った電気のKwh数です





棒グラフが使用量
ピンク線が前年
すごい減ってますよね✌️

次のグラフは電気代


棒グラフが電気代
ピンク線が前年
使用量はかなり減ったのに
電気代はあまり変わりません
特に1月なんか(実際使ったのは12月)
前年より高くなってます😲
いかに今季は電気代が高騰しているかわかります
節電チャレンジに参加したので
ポイントはかなりもらいましたが
それにしてもビックリです
来月頃から冷房の出番ですかね
何もかも高くなり嫌になります

どうやってディズニーの費用を絞り出すか
温泉も行きたいし
夢になっちゃったなあ😌