アバターを綺麗に撮る設定 | メイのSecond Life BLOG & LINK

メイのSecond Life BLOG & LINK

Second Life奮闘記と、セカンドライフに役立つリンク集です。

        IM:「(´∀`)こんぬつわ~」(いきなりフレ登録)                                           You:「アヤシイにゃ!」(廃棄・・・ぷちっ)

もう既にSSを撮るときなどで使用されている方もいると思いますが
空の設定を変更することにより、アバターを綺麗に見せる方法があります。


 ※空の設定数字は、Drlifeさんで無料配布 または
  REDGRAVEさんの商品に同梱されています。(2つとも同じ数字でした)
  ここで数字を公開しようかと思ったのですが、販促妨害になると困るので
  数字は*で隠しています。各店で数字を貰ってきて下さいね(*'-')
  (お店がわからない方は、IM頂けたらノート転送しますよぅ~)


 ※入力が面倒な方用に、設定ファイルを差換える方法もあるようです。
  ( http://sl-ave.blogspot.com/2009/08/redgravesl-tips.html )


但し、自分のPCからの見た目であって、
みんながこの設定をしてるわけではないので、
特にスキン・シェイプ等のベンダーSSには、使うかどーか悩みどころですね。


方法

①ツールバーの「世界」
→ 環境の設定(Environment Setting)
→ 環境編集(Environment Editor)
→ 空の高度な設定(Advanced Sky) を、開きます。


②空の事前設定(Sky Presets)に(初期値は Default)
 「新規」ボタンをクリックして新しい設定を作ります。


③設定数字を入力します。


■「大気」のタブ
・空の配色(Blue Horizon): R: ***, G: ***, B: ***, I: ***
・空と遠景の露光(Haze Horizon): ***
・空の配色と濃度(Blue Density): R: ***, G: ***, B: ***, I: ***
・大気の不透明度(Haze Density): ***
・大気の不透明度の増幅(Density Multiplier): ***
・視界の増幅(Distance Multiplier): ***
・最大高度(Max Altitude): ***


■「ライティング」のタブ
・太陽/月の色(Sun/Moon Color): R, G, B, I all ***
・太陽/月の位置(Sun/Moon Position): ***
・アンビエント(Ambient): R:***, G:***, B:***, I:***
    または R:***, G:***, B:***, I:***
・東の角度(East Angle): ***
・太陽の輝き(Sun Glow): フォーカス(Focus): *** サイズ(Size): ***
・風景ガンマ(Scene Gamma): ***~***
・星の輝き(Star Brightness): ***


■「雲」のタブ
・雲の量(Cloud Coverage): ***


④入力したら「保存」ボタンをクリック
⑤これでいつでも 初期設定←→追加した設定 の切り替えができるようになります。
⑥追加した設定の場合は、フェイスライトは不要になります。


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ ぼちっとナ
にほんブログ村