セカンドライフのビューワは、
始めにリンデンから提供されているビューワだけでなく
他にもいくつかのビューワが新規に開発され、またバージョンアップを繰り返しています。
すごい速度で進化しまくりって感じですね~
参考サイト
セカンドライフ・コミュニティ・ジャパン
→ http://slcom.jp/modules/wordpress/index.php?author=2
■セカンドライフ・ビューワ(リンデン純正の公式ビューワ)
・リンデン製のいわば純製品というやつかなぁ。
・初期設定では、1台のパソコンには1アカウントのみしか起動できませんが、設定をいじれば、2つのアカウントの起動が可能です。
但し、やってみればわかりますが、物凄く遅くなりカクカクで、
パソコンの性能が低いと全く動かないとか落ちまくりますw
設定方法はここを参照(みたらしだんごさんのブログ)
・フェィスライトの設定
「環境設定」→「グラッフィック」→「ライティング詳細」→「近隣のローカルライト」
■ファーストルック(ウィンドウライト)
・リンデン製(かな?)
・空や水などを始め、全てのものがよりリアルに、そして物凄く綺麗に表現されます。 アバターについては、シビアに表現されすぎるので設定で調整をして使うのがお勧め。
参考サイト
・インストール方法
セカンドライフの歩き方→ http://seclifecom.blog87.fc2.com/blog-entry-84.html
・フェイスライトの設定
日々のSL→ http://denchu.slmame.com/e70519.html
「環境設定」→「表示」→Customにチェックマーク→Atmospheric Shadersのチェックマークをはずす
■ファーストルック(Dazzle)
・これが最新版のビューワになるのかなぁ。
まだインストールしたとこでよくわかりませんw
■OnRez
・すごく軽いといわれてるビューワ。
・The Electric Sheep Company社製でOnrez SHOPと連携してる。
・純正公式ビューワとOnRezをは、ひとつのPCで両方起動可能。
・ダウンロードは、ここ→ http://viewer.onrez.com/
・ここのサイト参考になるかも
セカンドライフ(Secondlife)日本語版 Localized info
→ http://www.ii-kurashi.com/shop/viewer/onrez_viewer/
セカンドライフwebj-Blog
→ http://webj.slmame.com/e57415.html
※この頁は、随時、更新しますww
とりあえず、わかってる範囲だけ、ぺたり。(メモだにゃ)
間違った情報への指摘とか、新しい情報等、教えてくださいね~
SLのビューワって、どんどん変わるのでついてけないwww