ショールームで立体シミュレーション | メイのSecond Life BLOG & LINK

メイのSecond Life BLOG & LINK

Second Life奮闘記と、セカンドライフに役立つリンク集です。

        IM:「(´∀`)こんぬつわ~」(いきなりフレ登録)                                           You:「アヤシイにゃ!」(廃棄・・・ぷちっ)

『セカンドライフの歩き方』の本を買いました。

セカンドライフの歩き方/三淵 啓自
¥1,260 Amazon.co.jp
最初にこの本があったら、いろいろ調べなくてもスラスラと登録とか操作できたな・・・wっていう本です。
つまり、もっと早くダシテヨ!!みたいな・・・。得意げ これから始める人は、この本あると悩まなくていいですよぅ!
で、この本の中にのってたとこで面白そうなとこに行ってみました。

■SIM名:IBM10 『Sears』

ここでは、システムキッチンの内装を自由にシミュレーションできます。

クリックすると通常のHPを表示したりして、本物のオーダーもできそうです。


シアーズ

矢印のパネルをクリックするだけで・・・




やっぱり木目がいいかなぁ・・・とかできます。


平面と違って、サイズとか雰囲気とかが、体感でわかる感じです。

家具屋さんの壁紙とカーテン・家具のシミュレーションとか、

造園やさんのお庭のシミュレーションとか、いろいろできそうですね

クリスマスデコレーションのシミュレーションとかできないかなぁ。。。クリスマスツリープレゼントクリスマスツリー