こんばんは(^^ゞ

 

本日の太宰府は夕方より本振りの雨⚡

 

8月後半になって少し涼しくも感じます🎐

 

月末になってきておりますが作業も着々と進行し本日は熊本県はK様号

 

ウイングスプレミアムヴォーグ仕様の公認検査へ行ってきましたー🔧

 

もちろん問題もなく内装や外装のエアロパーツ等全て認可取得済みとなりました◎

 

続々と納車に向けて工場内では作業急ピッチに頑張ってます。

 

こちらは真っ白い内装になっております熊本県はS様号ウイングス🚙

 

リアクーラー横には追加にてセンタースピーカーを装着🔊

 

内張にだた穴を開けて取付ではなく専用のバッフルを製作し合皮レザーを貼ってスピーカーをセット!

 

一体感があってお洒落なスピーカーの取り付け方ですね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣では令和3年式のコミューターGLのキャンピング製作👷

 

まずはたくさんついてる座席を取っ払って床張りへと進みます。

 

フロントL型キャビネットに冷蔵庫を装着。

 

後部は横向き座席に跳ね上げ式のリクライニングベッドにてキャンピング登録車です。

 

完成すると即納車両として販売いたしますので二人旅などゆったりとした車中泊仕様はいかがでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはダッシュ周りバラバラなハイエースは新潟県はO様号ディーゼル特装車🚘

 

現行モデルのキャンパー特装車にオーディオの取り付けやステアリングスイッチ増設など電装品作業を行っております🔧

 

見えない部分もしっかり綺麗に仕上げてますのでご安心くださいませ!

 

意外に天井やナビ裏はお作業が簡単になり預かり車両等たまに?配線の通し方やまとめが雑な車両のちょくちょくと💦

 

ショートなどすると火災の原因にもなるし県外の業者様に弊社の車両を触っていただく際に綺麗にまとめ仕上がってた方が

気持ちいいですからね(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日最後は北九州はM様号ハイエース🚘

 

今日もニの字ベッドにL型キャビネットの製作中。

 

そろそろ基本の形が完成しそうな感じですね!

 

家具等の木下地が完成すると電装系の配線作業へ進んで行きまーす🔧

 

新車でキャンピング登録なので書類の作成にも時間が掛かりますが同時進行してがんばりましょう!

 

本日は雨もひどいしたまにはちゃちゃっと帰ろうかなー💦

 

週中水曜日ですが週後半もがんばりましょう!

 

今日も1日 お疲れ様でした!(^^)!