こんばんは。

 

今週もサボりが多いですがお仕事は一応頑張っております💦

 

セカンドハウスのある太宰府は先日は36度超えとなっていましたが工場内はフル稼働で工場扇が回りっぱなしで少し省エネとまではいきませんけど(;^_^A

 

熱中症にも気をつけて水分補給し頑張っていただいております👷

 

本日までの作業風景ですがまずは千葉県はY様号のウイングスパッケージですが修理依頼の外装が終わり少しだけ?の追加作業へ入りました🔨

 

夏休みまでに納車となっていますので掛け持ちではございますが作業進行中です💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣ではスーパーGLの車いす移動車の床レールの取付や床張り施工中です。

純正セカンドシートと社外サードシートの組み合わせですがシートレールピッチが異なるためまた作業が大変なんですよね💦

 

明日からは床材貼りへと進むかなー✂

 

暑いけど頑張ってくださいませー👷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはセカンドのコンプリート製作風景📷

 

山口県はH様号ウイングスプレミアムでございます。

 

8月中までの納車に向け急ピッチに頑張っております🔧

 

本日は座席下の電装系の工事とフロントキャビネット関係の組上げへと進んでいます👷

 

来週には公認検査を受けないと・・。

 

また来週は熊本県登録も入っていますのでお盆前は安定のバタバタですね💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントキャビネットが逆さまになっているのは熊本県はK様号ウイングスプレミアムのフロント家具です。

 

今回は黒木目調のメラミンを張り合わせ!

落ち着いた内装の感じになっております♪

 

板の曲げなど造るの大変ですけどこちらも作業後半戦ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日最後は熊本県はS様号ウイングスプレミアム🚘

 

イベント開催シーズン?の開催地によりお客様の作業が地域近県が寄ってますので現在は九州のお客様製作時期です。

 

今後は神奈川県、新潟県、長野県、九州と続いております。

 

熊本県S様の作業は工場内に車両入庫前に一気に内装の家具などを製作しております。

今後車両を入庫し一気に内装仮組み合わせなど進んで行きます👷

 

ではでは!本日も1日お疲れ様でした(#^^#)

 

週末は台風が接近しますが大丈夫な感じしますけど💦