

今日は風か吹いてて幾分涼しく感じる工場内ですが今日もみんな頑張って作業進行中です
まずこちらのご紹介は外装の足回りのリフレッシュに内装も夏場の快適性能アップ&電装品の仕様変更中は大分県はH様号のウイプレ

今回も細かな部分まで拘りの仕様にて仕上げていきますので完成をお楽しみに


お隣では地元S様号のハイエースワゴンの修理作業中
本日、外装工場より戻ってきまして早々に工場内へピットイン

内装のトリム剥がし・断熱仕上げからのまた内装の組付けと元戻し中ですね

こちらは連休前の納車ですので急ピッチで作業進行中です


今回はサブバッテリーや走行充電システムにFFヒーター装着となっており下地の初めにFFヒーターの燃料取り出し作業を行ってます

これからタイプ1のフロントキャビネットに引き出し式シャワーや冷蔵庫の埋め込み作業とフロントキャビネットにも加工が入ります


こちらはご注文車両のキャンピングカーの内装工事は長崎県はM様号のラクーン

あれやこれやこうだろう?など完成後の追加作業はとっても大変です((笑))
後部周りにも追加テレビやインバーター装着とまあまあ取り付け場所に悩みようやく目処がたってきましたね~

連休前までには完成したいな~


左はK様号のヴォーグ仕様のマフラー仕様変更で右のハイエースワゴン車中泊仕様は電装系点検作業で明日の納車になっております

お盆までの残り2日ですがラストスパート頑張りましょう

今日も1日、お疲れ様でした😊