現行 200系 ハイエース 純正クルコン&ピボット製 完成! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1
こんばんは(#^^#)
お休み明けの月曜日ですが今日朝からトヨタさんにワゴンの引き取りにお昼より新バージョンの後ろ向きレイアウトの予備検査と週明けよりバタバタとしてました~レンチ
本日はこちらのスーパーロング・新型ディーゼル4WDベースのグレイス・プレミアムは大阪府のT様号。

工場を出て本日は純正クルコンスイッチの点検及び試乗・新型の

プリクラッシュ機能の純正グリルを一度取り外すと車間センサーの調整が

できなくなるんですね~タラー

もちろん再設定方法がきちんとあり再設定後はもちろん正常に作動しますので

TSS付き車の方はご注意を!







イメージ 2
こちらは昨日より作業開始となりました宮崎県はY様号のウイングス・プレミアム
本日は一度仮合わせを行った後に再度全部バラシて丸裸になって断熱や内装ハーネスの製作に入ってますね~
今回は車中泊も視野に入れてますので走行充電&サブバッテリー&エンジンストップ時のオーディオ使用ができるようになどサブシステムも組み込みです音譜









イメージ 3こちらは滋賀県はH様号のグレイス・プレミアムの作業ですが本日も内装家具の製作を黙々と進めていました車
グレイスのキャビネットも自社工場での製作ですので載せては仮合わせてと地道に頑張ってますアップ
グレイスは最終仕上げの配線関係が多くフルオプション車両となると数日間車内にこもっての作業で大変ですガーン








イメージ 4本日最後はこちらのスーパーロングの新型ディーゼルベースのウイングス・プレミアムのN様号でございます車
今回の後部ベッドはコの字型のソファー&ベッド仕様
コの字といっても土台は二の字型のため横長ーく座ることも可能ですね椅子
跳ね上げコの字より土台の収納が多く取れるのも魅力ですね音符
今日も週明け初日より定時残業の残業ですねあせる

明日は効率よくスムーズに帰社したいですね((笑))

今日も1日 オツカレサマでしたー(#^.^#)