週末は名古屋オートトレンドへ! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1おはようございます(^.^)
いつもはこんばんはで始まりますが本日明るい時間帯の更新です晴れ
ここ数日日中は気温も上がり過ごしやすい日が続いております音符
オリンピックも盛り上がりメダルも最多と頑張ってますねアップ
作業スタッフもみんな頑張ってくれてますよ~

こちらは千葉県はY様号のウイングスプレミアムのフロントキャビネット!

着々と縁取り・天板組み付けと進んでおります







イメージ 2こちらの作業は山口県はT様号のウイングスプレミアム。
下地の製作中で断熱処理・FFヒーターの配管・各電装品の配線関係と進んでおりこれからサイドパネルのレザー張りを行い・・床まわり・・と本格的に仕上げて行きます
まだまだ形は見えてませんが引き続き頑張りましょうあせる










イメージ 3こちらの作業風景は兵庫県はY様号のウイングスプレミアム車
数日、掛け持ち作業を行ってましたがあと数日でフロント周りの作業も完成かな―って感じですね爆  笑
マイナー後のハイエースは電装系のハーネスもまた変更され今までの配線図では解読できない場所も多々ありますダウン
セカンドも配線関係はみんなで理解できるように話し合い頑張ってますよ鉛筆








イメージ 4こちらはマイナーチェンジの話の続きでワゴンGLに標準装備の最後部の跳ね上げシートのお話ですが・・。
今までのモデルは最後部の4人乗りの跳ね上げシートは自力で左右に跳ね上げてましたが今回よりヘルパーが入り女性やお子さんでもより簡単に跳ね上げることができるようになりました!
のチョイと変更点をお伝えしました~カメラ







イメージ 5最後にこちらは新型の新商品のご紹介ですが昨年の7月より横向き座席が3ナンバー車では禁止となりそれに代わるレイアウトが後ろ向き座席となりますサーチ
もちろん10人乗りの3ナンバー車で3列目と跳ね上げの座面までがフルフラットのベッドにもなるように設計されてます

レザーのボタン締めで床張りまで施工済み。

ミドルサイズで立体駐車場もOKですね~

また本日より週末に開催される名古屋オートトレンドのイベントに出発!

今回はウイングス・プレミアムの一台を出展。

是非!週末の土曜・日曜日はポートメッセなごやに遊びに来てくださいね~音譜

では行ってきます車DASH!

週明けにはまたブログ更新となりますメール