

今日は寒ーい1日でしたが日が照ってたので外作業も進んでましたね~
昨日はこちらのスーパーロングヴォーグエアロ&ウイングスプレミアムの構造変更で鹿児島県へ行ってきました



地元の陸運局以外でキャンピングの構造変更は少し不安もありましたが無事に1ナンバー貨物車から
8ナンバーキャンピングへと変更完了です。
これから外装のエアロパーツ塗装や内外装の仕上げですね


外装はノーマルですが内装は電動キャプテンシート仕様のウイングス・プレミアム

週明けには一足先に埼玉県へ陸送にて出発です

本日は内装の総仕上げにこれから内装品の最終点検に入っていきます

グレイス・プレミアムです

本日は福岡陸運局へ行きキャンピングカーへの新規検査&ヒッチメンバーの申請・バンパーガードの全長公認と標準寸法より長―くなってフル公認車両の出来上がりです
もう少し残りの作業や最終内装品のテストなどございますが最後まで頑張りましょう


天井・壁・床と真っ白部分が増え残りは運転席頭上の大きなトリムですね

イベントまで1週間程となりますが後半戦も頑張ってお願い致しますよ~

7月の法改正、マイナーチェンジの車両入庫があり新しいシートレイアウトへと変更は後ろ向き10人乗り&ベッドキットとなります。
ワゴンGLのオーダーも業者様依頼もだんだんと台数が増えていてこれからパッケージ車両も渋滞してきそうな感じですが・・・。


内装パネル類の仮合わせが終わり内装丸裸になってる最中ですね

これから断熱関係・電気配線関係と進んで行きます

今回はフリップダウンへの外部入力やナビへの外部入力など配線の仕様変更など拘りの1台となっております
明日は週末土曜日。
太宰府天満宮渋滞もそろそろ始まるのかな―?
明日は車検や御商談と予定がたくさんですが頑張っていきましょう

今日も1日、お疲れ様でした(*^_^*)