200系 ハイエース 後ろ向き10人乗り カスタム車両! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1皆さん、こんばんは(^.^)
今日の太宰府は風が強くて寒ーい1日でしたくもり
先程、大阪のA様組のハイエースメンバーがモツ鍋を食べに福岡へ来てて遊びに来てくれました
明日のお帰りもお気をつけて下さいね~車DASH!
こちらのハイエースワゴンヴォーグエアロ&レガートプレミアムは昨日の構造変更を終え本日は工場に入庫で残り作業へと進んで行きますレンチ








イメージ 2お隣ではセカンドハウスの中古車ですが時間を見て一気に内装を仕上げております。
今回は初のブラックレザーバージョンでミニバン最高級モデル車との挑戦です(笑)
下地も終わりベース部の見えない部分のレザー張りを進めていますが床も壁もキャプテンシートも多少色の強弱が入りますがまた大人のウイングス・プレミアムが完成しますキラキラ







イメージ 3こちらの写真も似た感じの写真ですが埼玉県はS様号のウイングス・プレミアムを製作しております
同じく下地処理まで終わりこれから見えないベースの部分のレザー張りかな
こちらは基本の真っ白レザーモデルですがタイプ2キャビネットに跳ね上げ式コの字型ベッド仕様となります椅子








イメージ 4こちらの真っ白い内装は鹿児島県はY様号のウイングス・プレミアムの内装作業風景ですが本日はリアの天井後部のオーバーヘッドコンソールの型合わせからの表皮仕上げ中です。
こちらが終われば下周りの作業へと進んで行きますレンチ
床にある竹馬っぽい棒はオーバーヘッドコンソールを下から支えてくれる助っ人君です







イメージ 5本日最後は今年の7月にワゴン車10人乗りの横向き座席が禁止になりこれから人気レイアウトになるのは間違えなし?の後ろ向き座席の10人乗りステーションワゴン登録の新レイアウトデモ車です
既に陸運局での検査も終わりましたがまた模り・最終調整など進めてるところですレンチ
セカンドシートは純正モデルや社外ベンチシートへの変更も可能です

それと来週にはハイエースの新型モデルの発表予定ですね!

外装写真も気にはなりますがすでに新型予約のお客様も増えております音譜

メーカーさんが渋滞する前にお早目のオーダーお待ちしておりますアップ

今日も1日、お疲れ様でした(^'^)