今日のセカンドハウスの作業風景! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1こんばんは(^'^)
今日は朝から雨に打たれ気温も低く肌寒い1日でした傘
朝は福岡陸運局に昼からは久留米陸運局から塗装屋さんに加工の作業確認など出事からの夕方より車検&新車の打ち合わせ・納車などと今日も1日が終わりましたタラー
こちらのお車は現在内装作業の打ち合わせは石川県は

O社様グレイスプレミアムでチョイと休憩中ですDASH!







イメージ 2こちらは佐賀県はI様号のワゴンGL内装作業風景ですがこちらは掛け持ちでの作業を行っておりレガートプレミアムの内装へ
かなりペース良くすすんでおりますがまた週末には別のお車の掛け持ち作業が入りますアセアセ










イメージ 3こちらはお外での待機中のウイングスプレミアムは富山県はY様号です
本日後部ベッドマットの縫製が終わり車両に組み付け工事中ですねレンチ
今回も真っ白い内装の完成です音譜
いよいよ来週は陸運局での新規検査からの納車準備といよいよ完成ですね









イメージ 4こちらの作業は真っ黒な純正鉄板が見えておりますが埼玉県はE様号のウイングスプレミアムの製作風景ですカメラ
一度仮合わせされた内装パネルを総取り外しして裸の鉄板に断熱マットを貼り。
これから天井・サイドパネルの間を配線工事へと移って行くのかなーと










イメージ 5本日最後はこちらの最終型
100系スーパーロング特装車の納車でした車
本日名義変更を行って新しいオーナー様へと・・
まだまだ現役の最終型ディーゼルは現行ハイエースより速いですよねガーン
次回の100系入庫はクレストブリスターの付いた最終型
スーパーロールーフが中古物件にてご紹介させていただきますアップ

ではでは本日も1日 お疲れ様でした!(^^)!