セカンドハウスの本日作業風景! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1こんばんはにひひ
こんなに天気が良すぎて花粉も多くガーン
いよいよ花粉のお薬を今年初でいただきました
本日もたくさんのご来店・コンプリートモデルのお問い合わせ・お見積りとテンション高く頑張ってましたアップ
本日もその様な中、天気が良く作業がしやすい1日でしたねDASH!

まず、こちらの作業は福岡県はN様号のグレイスプレミアムの下地中。

たくさんの板を一気にカットしていき形に合わせ型取りまで進んでおります








イメージ 2お隣の工場では大分県はH様号のウイングスプレミアムの作業を本日も頑張ってます!
今日の作業はフェンダーのチョッとした加工にドアバイザー取付ーやフロント室内の仕上げ―など最終調整をお行ってましたよー
今週には登録まで終わらせないとヤバいですねガーン







イメージ 3こちらのワゴンGLは床張りの張替作業中ですが本日は掛け持ち作業の為、夕方まで
休憩をしてました!
明日には完成する様に進みそうですが他社様のパッケージ車両ですのでいつも以上に慎重に作業進行ですね!!
新車新規のワゴン系も横向き座席のお問い合わせが多くなってます電話
ワゴンの新車も少し納期が掛かってますのでご注意くださいませ~汗







イメージ 4お隣ではスーパーGLのトランポ仕様の内装が終わり…
入れ替えでワゴンGLの入庫です車キラキラ
早速ですが内装をばらし作業に入っておりますが今回のプランは床張り・純正セカンドシート+横向きニの字ソファー仕様の10人乗りステーションワゴン登録です
まずは床張り作業へ入って行きます







イメージ 5本日最後の作業は天気が良いのでシリーズで外作業は地元福岡はF様号キャンピングの最終修理仕上げにお隣のハイエースは燃料系の作業を1日がかりで行って無事に完成ですレンチ
奥のシルバーのスーパーロングも新規検査待ちですし
明日以降も作業がしやすい天気の継続を望みますが・・
本日もスタッフみんな含め一生懸命に頑張ってくれてましたアップ

今日も1日、お疲れ様でした!