セカンドハウスのハイエース製作風景! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1こんにちは雪だるま
今日も寒い1日ですね~アセアセ
本日は午前中より山口県はO様200系ハイエースの車検入庫に大分県はF様グループでのパッケージ御商談にI様作業C様ハイエースの納車など週末らしいご来店日和でした音符
心底冷えてる工場では作業も頑張っております

こちらは今回通常のLED埋め込みライトにボクシーさんのシーリングパネルを

追加取付サーチ

運転席上に増設された6連スイッチで連動しますひらめき電球







イメージ 2こちらは車椅子移動車の製作中です
左右のボックスはベッドにもなるように純正セカンドシートと同じ高さに調整され車椅子固定用にフロアーには固定用のフックが4ヶ所取付レンチ
フックもワンタッチ式でベースとフックが分割で取り外せるようになり普段は床とフラットになってる仕組みです









イメージ 3こちらはイベント用の新型
ハイエースのファインテックツアラー作業風景カメラ
裸の状態に戻りしたが下地の断熱処理通常のプレミアムとは異なった室内配線や床もあちこちに穴があき純正跳ね上げシートが取付になります椅子
今回は一部の照明にタッチパネルスイッチ・天井LED照明の調光システムに空気清浄機・全席オリジナルシートカバー(黒ベースにホワイトのパイピング)など追加設定予定!です(*^_^*)

今回のファインテックツアラーはリアヒーターが壁式になってましてますが

この壁式リアヒーターもインテリアとしては悩ませてくれる位置に

装着されてるんですよねタラー








イメージ 4本日最後はいよいよ完成しました今年のデモカーのグレイス・プレミアム号車キラキラ
昨年より人気の内装色にまとめてみました音譜
セカンドシートもiシートが増えつつありますので今回もこちらのレボシートを装着させていただきました椅子
フロントキャビネットもドリンクホルダーが増設され天板も開閉式・表皮もレザーから化粧板に変更しております!

白/黒の内装がおススメです!!

今回のウイングスは毎度の真っ白バージョンですが

こちらもゴージャス仕様で人気ですよラブ

明日は福岡も雪マークですが大丈夫かな?

皆様も明日よりお仕事頑張りましょうアップ

お疲れ様でしたー!(^^)!