積載車 レンジャープロ フロントスポイラー製作! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1こんにちは!(^^)!
昨日、今日と雨が降りますね傘
久しぶりの夕立ちで温度も低くなりチョッと涼しく感じますねアップ
今日もみんなマイペースで作業進行中ですがいつも以上にお話が無い分作業がスムーズかも(笑)
こちらはセカンドのデモ車の
グレイスプレミアムの製作中。
キャビネット周りの作業中ですねカメラ





イメージ 2こちらはお尻を上げての下周り作業はグランドキャビンの3ナンバー仕様ウイングスプレミアム改の製作中カメラ
まずは天井の純正部品の入荷まで床まわりの作業中ですね
まずはキャプテンシートの取付の位置決めの為下もぐり兼ねて作業を進めております。
今回のキャプテンシートはレガート用の乗用車規格対応のキャプテンシートとなります椅子






イメージ 3こちらは通常のスーパーロングのウイングス・プレミアムの作業は地元福岡県はS様号

まずは内張りのベースとなり板の製作からの仮合わせに純正のセカンドシート用のシートベルトの取付など
何となくプレミアムに見える感じですね~目
まだまだ先は長いですが頑張って作業進行宜しくお願いします。





イメージ 4表ではお盆休み前に納車いたしました地元福岡県はA様号のキャラバンNV350車
納車までに間に合わなかったオーバーフェンダーの塗装で色合わせの為車両のお預かり&その他作業をします
金曜日にはオーバーフェンダーも塗装が終わり取付・
その他LEDフォグ取り付けかなひらめき電球

左の100系ハイエースは福島県はO様号でメイン作業が終わり

内装清掃を行ってます。

あとは磨きが終われば陸送の段取りです船DASH!





イメージ 5こちらは中古車の100系
ショート・スーパーカスタムの3ナンバーワゴン車です
現在もカーセンサーには旧エアロパーツ状態で掲載されておりますが一気に外装チェンジしましてようやく完成です。
リアスポにミドルウイング・4本出しマフラーに外装は最終型のヴォーグアンダーエアロ&タイプ1のオーバーフェンダー仕様です。
現状で車検もついておりますので即納可能な1台になってますよーキラキラ





イメージ 6最後にセカンドの積載車ですがカスタムショップは綺麗なお車で納車と考えており早速ですがトラック業界にも進出するかなと言う事でまずはこちらの日野レンジャーでフロントスポイラーを製作してみました
フロントバンパー部はよく加工して取り付けてますが今回はサイドのステップ下も製作しました
写真はフロントもエアーで落としての写真ですので通常走行はまだまだ車高は高い状態ですのでご安心をアップ

まだマスター状態ですが近日中にはカミオンとトラック魂に新商品情報として取材してもらう予定です!

レンジャーにお乗りの方いかがでしょうか?

明日はお休みですのでこちらの積載車のオイル交換をしながらブログの更新をしておりますレンチ

明日は完全にオフの為のんびりできそうです!(^^)!

今日も1日お疲れ様でした音符