セカンドハウスのハイエース製作風景! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1こんばんはです爆  笑
早いですね~アセアセ
もう8月に突入ですね晴れ
福岡・太宰府は毎日オーバーヒート的な暑さが続いておりますガーン
8月に入りお盆までの納車や作業のスケジュールが決まり完全に終わりそうにないパターンです笑い泣き
が基本納車のお客様最優先で段取り中でございます!

こちらの作業風景は岡山県はN様号ウイングス・プレミアムの作業ですが今週後

半には福岡陸運局に検査に行かないといけませんので頑張って作業進行中です







イメージ 2こちらもお盆前納車予定は
地元福岡市はA様号ですキラキラ
内張りホワイトレザー貼り完成・床張り完成・キャビネット左右完成
これから車体を持ち上げてFFヒーター組み付け・内装配線作業組み付け同時に足回りのローダウンやショックなど同時交換作業中ですレンチ







イメージ 3こちらの作業は埼玉県はS様号ハイエース・スーパーロング・キラキラキャンピング車キラキラ
本日より納車作業本格的に入りました
内装もなかなかのカスタム車両でできる限りの点検や手直しを行っております!
お盆前納車ともありこちらも急ピッチに作業進行中です~
外装はリアゲート窓埋めにレインボーフレークのオールペイント車両ですDASH!





イメージ 4こちらは新車のハイエースワゴンGL
今回は純正のシート配列の床張り作業のみですね
今回は少し色が明るめの床で水色系の床で仕上げてみました~ラブラブ!
床材もお客さまのお好みのカラーオーダーも可能ですよ
防音効果や熱の上がりも減り効果的ですしね~耳







イメージ 5本日最後は久々の中古車進行状況です!!
以前にも途中経過をご紹介いたしましたがお盆前には完成したいのですが本日は足回りローダウンに19インチアルミホイールの組み付け。
最終型純正のドアミラー変更などレンチ
純正グリーンの平成8年式スーパーロング特装車ですがなかなか渋ーいヴォーグエアロのヌードルーフ完成って感じですかねあせる

あとは純正最終型ヘッドライトにグリル・フォグラン取り付けなど前周りの作業となっております。

後期モデルの車両ですがカーセンサー掲載前のお問い合わせも大丈夫ですよウインク

ではまた明日~爆  笑