ウイングス・グレイス・バニング 作業風景です! | 九州のハイエース屋さんのブログ

九州のハイエース屋さんのブログ

ハイエース・キャンピングカー製作専門店

イメージ 1ご無沙汰です(汗)
寒い日が続き皆様!
体調は大丈夫でしょうか?
セカンドハウスのメンバーは
一応みんな元気に作業頑張ってます。
では作業風景です。
まずこちらは内装が明るく照明が入りましたグレイス・プレミアムは熊本県はN様号です車


白い内装はかなり明るさを増してますねひらめき電球




イメージ 2コンプリート製作のこちらは
ウイングス・プレミアムのタイプ1フロントキャビネットにオーディを組み合わせ加工中です
左右にパワーアンプが取り付けで中央にはサブウーファー一発の組み合わせでフロントとリアにはセパレートスピーカーにアンプを通して良い音仕様になってますラブラブ!
今週は助っ人を含めて集中作業になりそうかな?




イメージ 3こちらの大きな木商品はフロントのテーブルです。
取り付け車両はウイングス・
プレミアムのL型仕様車。
2月の大阪オートメッセ?または福岡カスタムカーショーのも出展車両になる予定でFショップ様デモカーとして製作中です。
今年もあと一週間ですが連休を頂きますとあと数日ですね
残り数日頑張りましょう!




イメージ 4久々に100系ネタですがこちらは雑誌やネットにも掲載されず静かに眠っていました平成9年式スーパーロング特装車・走行14000キロの珍しいハイエースですが新しいオーナー様も決まりこれから本格的に作業開始です。
まずは外装の不要な物の取り外しに最終型ヘッドライトの取り付け加工と頑張ってます。




イメージ 5最後にまたまた100系ネタですがこちらは中古車です
現在すでにカーセンサーにも掲載済みなんですが外装変更終了で本日完成です。
オーバーフェンダータイプ2を新たに装着して深リム19インチを取り付けました~ラブラブ!
天井一面塗装にリアゲート補修&塗装・フロントガラス脱着してガラスのゴムも新品交換とより一層綺麗になって帰ってきました音譜

明日はカーセンサーに写真撮り直しで明後日には更新となりますので詳しくは
カーセンサーをご覧くださいませ~パソコン

ではまた明日!