

機能のよか天気はどこへ

1日雨になりました太宰府です。
本日は5~6年ぶり位に当時のお客様よりお問い合わせがあり久々でびっくり
しかも当時のお客様所有のお車のお問い合わせとこれまたビックリ


お元気そうでなにより、お互いに年をとりましたね(笑)
今日は全体的に工場内作業ばかりですね。
こちらの作業はまだ裸の状態ですが今回製作の木材がカットされいよいよ本格的に作業開始は熊本県はN様号!グレイス・プレミアムです。
本日は地元T様!グレイスのご商談ありがとうございました


今回はウイングス・プレミアムの製作ですが少しデモ車的な製作に入ります
今回はL型ソファー&ベッドの仕様です

カラーオーダー車両の為少しイメージが違ったウイプレになりそうですね

まだまだ始まったばかりですが頑張って作業進行しましょう


体操をしております
さすがに長いですねハイエースの天井は

この車両はワゴンGLのミドルですがスーパーロングの天井より長さはありますかね~

天井中心を出してセンターより貼りはじめですね

いつもはサイドトリムの黒色同色なんですが今回はプレミアムに使用してる白系での貼り作業です



本日より仮合わせ作業も終わり一度ばらしてからの断熱・配線作業ですね

窓ガラスにも接着剤など飛ばないように養生中です。
ちなみにスーパーロングのキャンパー特装車は同じスーパーロングでもスライド開閉式の小窓が前と後ろの2ヶ所にあるんですよ。
デラックスバンとグランドキャビンは前側のみなんです



今回はまたまた純正シート配列の10人乗り仕様でフル純正シートが装着してリアフロアーの床張りのみの作業となっております

床材は定番人気の黒木目調のポンリュームです。
ポンとあるバッテリーはおもりの役目です


ディーゼル車両ですがNOX・
PMの解除を行い特定地域内での登録です。
平成11年式の最終モデル。
走行も3万キロとまだまだな1台でした。
リアバンパーもシルバーストーンに統一して完成ですね。
これから最終納車作業となります!
もう少しお待ちくださいませ~




北九州はN様号ですが電装系トラブルでの入庫ですがおそらくベルトではないかなーと予想してますが本日は点検作業が雨の為行えませんでした
スミマセン


中古販売も検討中で写真をお客様にお送りも同時に行います



明日は雨の定休日となりますのでよろしくお願いします!
来週より鹿児島県納車・埼玉県納車・東京引き取り・東京商談・大阪仕入れ・広島県お客様引き取り・大分県納車・その他、福岡検査多数と年末に向けて最終頑張りですね。
忘年会シーズンでもありお酒の席も多くなりますのでくれぐれも皆様も飲酒などは
絶対にダメですから~
新作のハイエースエアロN4も標準ボディ用も年内には完成かな?
来年にはワイド用ロング・スーパーロングと設定を増やします!
福岡カスタムカーショーにはスーパーロングでのお披露目ができるかなー。
来年モデルのウイングスのデモカーはブラックボディーです

では今日も1日お疲れ様でした
