

最近は暖かい日が続き春になってるんですね~

明日は定休日で中学校の卒業式とタイミングが良いのか悪いのか・・

今日は佐賀県に登録に

これから陸運局も渋滞するんでしょうね

セカンドハウスの敷地もいつの間にかに4型車がズラリとなってきました

順次内装作業ばかりですが頑張って進めていきますね

していました
ごっそり足回り改の作業ですがかなりのシャコタンになりましたね
お隣では地元N様号のウイングスプレミアムが内装作業中です
それにしても作業がしやすい季節になりましたね

広島県のU様号レガートプレミアムの製作風景です

リアのベッド足元にはLED間接照明が入り今回はミニウーファーを取り付けました。
アクリルカバー左右にLEDを取り付けこれもまた感じ良くなりましたので○です

リアヒーターは製作上でリアに移動です
本日も順調に作業進行してます



掛け持ち作業中で進行ペースが亀状態ですが・・
今回のウイングスプレミアムの製作ですが二の字での前後肘掛を製作します。
感じ的にはレガプレの二の字シートって感じですね
まだまだ作業内容は多いですが頑張ります

外装はヴォーグエアロのシャコタン仕様です



昨日ようやく在庫車が1台完成しました

平成13年式スーパーロング特装車・最終型インタークーラーTBで走行が50000㌔台とまだまだなバニングです
内装もレザー張り・ベッド・オーディオとこれから内装を仕上げていきます
アルミは19インチ・ワンオフマフラー・フロントバンパーは電スポです

明日は定休日です。
では今日も1日お疲れ様でした
