みなさんこんにちは![]()
今日は待ちに待ったハロウィンでお菓子をもらいに行く日です
いままでがんばって作ってきたハロウィンの完成品たちをようやく使える日が来ましたね![]()
それでは本日の様子をご覧ください
帰ってきたらすぐに宿題をします![]()
宿題を終わらせたら、お菓子をもらいにいくための準備をしていきます
手作りのマントと帽子を付けて、みなさんかっこいい![]()
ハロウィン工作でがんばって作ったお菓子のバッグを持って、お菓子をもらいに出発です![]()
今日は2チームに分かれて3つのお店を回る予定をしていますよ
お店の人にハロウィンの挨拶なんて言うのかを練習しながら歩いていきました![]()
近所のケーキ屋さん![]()
お向かいのごはんやさん![]()
近所の木材のお店![]()
2チームで順番は違いますが入っていきました
「去年もここのお店屋さんでお菓子もらった」と覚えているお友だちもいましたね![]()
お店に入ると「トリックオアトリート!」と元気よく伝えられていました![]()
たくさんのお菓子をもらって、みなさんお店から出てくるときには、満面の笑みを浮かべていました![]()
喜ぶだけでなく帰り際にはきちんとお店の方にお礼とあいさつも出来ていてとても偉かったです![]()
セカンドに帰ってきたらおやつの時間です!!たくさんもらったお菓子を食べていきます![]()
「このおやつ大好き!」「これは持って帰っておうちの人にあげるねん」ととても盛り上がりました
お菓子を食べたら、残りはセカンドでトムとジェリーを見たり、ブロックで遊んだりとゆっくり遊びました![]()
今日もお疲れ様でした!!最近朝晩がすごく冷え込むので、風邪を引かないように気を付けて過ごしましょう
今日もらったお菓子はいっきに食べ過ぎないようにしてくださいね![]()
それでは明日も元気にセカンドに遊びに来てください![]()
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************



























































