みなさん、こんにちは!

 

まだまだ日中は、夏のような気温が続いていますが、徐々に日が落ちる時間が短くなってきて、秋の気配がしてきましたね月見

みなさんはどんな秋を感じていますか?

私は朝夕の虫の音色で秋を感じていますおねがい

 

早速、今日の様子を見ていきましょう気づき

 

 

学校から帰ってきたら学習の時間です鉛筆

 

 

学習が終わったら、エネルギーチャージにおやつの時間カップケーキ

 

 

今日もハロウィン工作の日ハロウィン

ハロウィンの日が待ち遠しくなるようなバックを作っていきましょうラブ

 

今日、バック作るのが初めてのお友だちは、紙にしるしを付けて、3cmの幅の細長い画用紙を作っていきますハサミ

 

 

画用紙を切り終わっているお友だちは、画用紙を交互に編んでいきましょうスター

 

 

二色の画用紙を上下に交互に編んでいくので、少し考えながら作業するのですが、皆さん集中して丁寧に作業できていましたグッ笑い

 

「もうだめだ・・・」途中で力尽きてしまったお友だちも笑い泣き

それだけ頑張ったってことですね照れおつかれさまキラキラ

机についたのりを綺麗にふいてくれました!

助かります!!ありがとうチュー

 

完成したバックにお菓子を入れるので、隙間が出来ないように慎重に編んでいきましょうダッシュ

 

どんどん仕上がってきました!!

カバン以外にもいろんなアイテムを作るので頑張ろう筋肉

 

工作が終わったら、少し時間があったのでガレージで遊びましたランニング

 

 

もう少し気温が下がったら、動きやすい気温になりますね爆  笑キラキラ

 

時間までは、室内でDVDを観たり、ブロックをして遊びました看板持ち

 

 

今日もお疲れ様でした!!

 

9月は三連休が二回ありますねダッシュ

連休もまだ暑さが続くらしいですが、熱中症には気を付けて小まめに水分補給をしてくださいアセアセ

 

また明日も元気に遊びに来てください!!

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************