皆さんこんにちわチュー

あちこちの桜も満開で花見日和ですねガーベラ

そんな気持ちの良い日にみなさん元気に遊びにきてくれました

それでは本日の様子をご覧くださいびっくりマーク

 

 

EXダンスで朝のテンションを上げていきましょうルンルン

初めてのお友だちも上手におどれていてGOODでしたアップ

 

ダンスが終わると今日は2グループに分かれて行動します

 

 

まずは午前中にお掃除&公園で遊んだお友だちです

毎月の恒例なので役割分担も完璧な皆さんでしたスター

 

しっかりとお茶休憩をしたら体を動かしてあそびましょう

ブランコにすべり台、サッカーや砂場遊びと

園内の全てを遊び尽くす勢いの皆さんでしたおねがい

 

 

 

こちらは午前中に音楽療法のお友だちですルンルン

挨拶も元気にできていましたね

リズムゲームからの楽器演奏で音に合わせて上手に楽器を使えていました照れ

 

 

楽器の交代も仲良く交換できていましたハート

合奏が終わるとトレーニングです

もう少しでお弁当なので頑張って運動だー筋肉

 

 

 

公園のお友だちも帰ってきたので全員揃ってお弁当の時間ですナイフとフォーク

それでは「いただきまーす」

皆さんいつも美味しそうにお弁当を頬張っていますチュー

好きなおかずは入っていたかな!?

 

 

お弁当の後は少し休憩をして、朝お掃除に行ったグループ音楽療法をします音符

今日の挨拶は自分で学年と名前を言って自己紹介をしました

1つ上がった学年を間違いなく言っていてさすがお兄さん・お姉さんでしたグッ

 

 

こちらのグループもリズムゲームに合奏、トレーニングにシアターと

さまざまな内容を1つ1つ丁寧にこなしてくれていました100点

シアターの「さくら」のお話は皆さん静かに食い入るように聞いていました

 

 

さてこちらは昼からお掃除&公園チームです

初めてのお友だちもいましたが、先輩たちがしっかりリードしてくれましたびっくりマーク

みなさんのおかげで今月も道がピカピカですキラキラ

 

 

公園についたら休憩をしてあそびましょうダッシュ

昼下がりの最高な日差しで元気よくあそびました

お茶休憩でも新入生にお姉さんしてくれていました拍手

 

 

また2チームが合流したらおやつの時間ですカップケーキ

音楽療法や掃除で体を動かしたのでエネルギー補給しましょう

 

 

おやつの後はビーズでスノードームを作ったり、絵を描いたり

ボードゲームで盛り上がりました笑い

いよいよ来週で楽しかった春休みもおわりますね魂が抜ける

新学期がスタートしても皆さん元気に遊びに来てくださいね

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************