みなさんこんにちはハート

 

今日は待ちに待った海遊館うお座

いつもより早い出発でしたが、みなさん朝からとっても元気でした筋肉

 

それでは、今日の詳しい様子をどうぞ飛び出すハート

 

 

セカンドに到着したらすぐにバスへ乗り込みます!

 

 

「わたし海遊館久しぶり」「いったことないわ~」と楽しくお話しながらバスでゆらゆらバス

 

 

まだかな~と考えているうちに到着です。

 

 

まずは海遊館前の広場でお昼ご飯を食べましょうおねがい

 

「いただきま~す」

 

 

みなさんいつもより食べるスピードがはやかったように思います!

はやく行きたいですもんね気づき

 

 

ではさっそく入場~~~びっくりマーク

 

今日は3グループに分かれて行動しましたうさぎのぬいぐるみ

 

 

水族館に入ってすこし歩いたところに、アクアゲートを発見指差し

トンネルの中が一面水槽なので「いま海の中にいる・・・?」と錯覚してしまいそうです立ち上がる

 


 

トンネルを抜けると日本の森エリアが待っていましたチュー

 

 

カワウソがいたらしいのですが、みなさん出会えましたかはてなマーク

スタッフは残念ながら見つけることができませんでした・・・

 

 

他にもアマゴやカワムツもいましたよグッ

 

 

アリューシャン列島ゾーンやモンタレー湾では、鳥やアシカと遭遇ブルーハート

 

 

アシカの泳ぐスピードがとってもはやくて驚きましたねニコニコ

 

 

熱帯にすむ魚や動物はなんだか日本にいるものたちとちょっと違います。

ピラニアに大興奮していたお友だちもいらっしゃいましたよクマムシくん

 

 

南極大陸ゾーンにはペンギンがペタペタ歩いております!

「かわいい~」「意外とでかい!」とみなさんくぎ付けでしたキラキラ

 

 

つぎのエリアではイルカがお出迎えイルカ

すいすいと気持ちよさそうに泳いでいました!これくらい泳ぎが上手くなりたいですニヤリ

 

 

「けっこう長いな~」とおしゃべりながら薄暗い廊下を歩いていくと、お目当ての魚が目の前にいました流れ星

 

 

ジンベイザメの迫力に「すご・・・」と感動されていたみなさん!

どこまで大きくなるのでしょうか?

 

ジンベイザメの他にも同じ水槽の中に小魚やエイ、サメなど、いろんな生物がふよふよしていましたね晴れ

 

 

すみっこの方でじっとして動かない魚、ず~っと泳いでいる魚、いろいろな魚がいます。

 

 

水槽をじっと見ていると魚が急接近してくることがあり、「うわっ」と思わずびっくりしていた人も爆笑

 

 

太平洋の海は特に神秘的でしたね!

 

他にもさまざまなエリアがあります。タカアシガニやクラゲなどなど、まだまだ終わりません!

 

 

チンアナゴやカクレクマノミなど、有名な魚も大集合でしたびっくりマーク

 

 

お気に入りの魚がいましたら、また今度教えてくださいねUMAくん

 

 

水族館をた~っぷり堪能できたら、おやつを食べつつセカンドへ帰りましょうダッシュ

 

 

お友だちと仲良くシェアして食べてくださいました飛び出すハート

 

 

たくさん歩いて、小腹もみたして、睡魔に勝てるはずもなく・・・

魚と泳ぐ夢をみた人もいるんじゃないかな?

 

お家に帰って、手洗いうがいをして、しっかり休んでください乙女のトキメキ

 

 

さて、海遊館お楽しみいただけましたか!

 

魚だけでなく、アナグマやトカゲ?のようなものもいて、新鮮でしたねスター

またいつか一緒に行きましょう雷

 

それでは、また来週も元気に遊びに来てくださいグラサンハートお待ちしておりますオーナメント

 

 

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************