みなさんこんにちは![]()
雨が降ったり止んだり(あられもあったかも?)、よくわからない天気でしたね![]()
風が冷たくスタッフは凍えておりましたが、みなさんはとっても元気です![]()
それでは、本日の様子をご覧ください![]()
到着したお友だちから宿題とおやつを済ませます![]()
宿題も頑張るぞ![]()
![]()
「今日公園むりかな!」「ガレージならいけるかも」とお話しながら・・・![]()
晴れた~と思ったらすぐに雨が降り出すので、ちょっぴりテンションダウン![]()
さて、毎週火曜日は絵画の日、今日もがんばっていきましょう![]()
どんな辰を描きたいかな![]()
描きたい辰が決まったら…
まずはマーブリングです![]()
これは辰のうろこになる大事な作業ですよ~
水と水のりを混ぜます!
そこに好きな色の絵の具を垂らします![]()
すると~
こんな感じに絵の具が浮き上がってきます![]()
そこへ画用紙を浮かせてすくい取れば~
またまたこんな感じ~
水から紙をだすとすごく綺麗に色が混ざっていて、「めっちゃきれい・・・」と思わず声がでちゃいますね![]()
続いて辰をかきます!辰描きはポンポンと筆と好きな手法で描いていきます
「筆で描きたいねん!」「ポンポンにしよかな
」とそれぞれ選んで描きましたよ~
見本を参考にしつつ、しっかりオリジナリティも出します
さすがです。
みんな大満足の仕上がりでした![]()
来週はどんなことをするのか楽しみにしておいてくださいね![]()
![]()
では、続いてのお友だちも同じ作業を頑張りますよ~
おやつを食べたら、まずはマーブリングです![]()
みんなで仲良くマーブリング
楽しかったね![]()
ポンポン
辰を描く楽しい音が聞こえてきます![]()
みんなどんどん素敵な作品に仕上がってきました![]()
次週はどんなふうになるのかなあと、今から楽しみです![]()
今日も残念ながら公園には行けませんでしたが、ガレージでしゃぼん玉をしたり、室内でゆっくり過ごしたりと、雨の日も楽しんでくださるみなさん![]()
さて、今日も一日おつかれさまでした![]()
いっきに寒くなって体も驚いていると思うので、自分の体をいたわってくださいね![]()
それでは、また明日も元気に遊びに来てください!お待ちしております![]()
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************






























































